見出し画像

ライブ配信で学んだ多くのこと

今日はパラレルワーカーになるきっかけになったお仕事。

ライブ配信の話を書いていきます

僕は一応3年ほどライバーをやっていて

けっこう続けられている方なんじゃないかな?って思う

毎日配信を500日やったり
渋谷の看板に載ったり
2ヶ月間のイベントをやったり

ハマったなぁと

僕は雑談を一生しているので

「なーんだ!!話すだけじゃん!」と思う方もいらっしゃいますが

めちゃくちゃクリエイティブなお仕事だなと思う

ライブ配信が終わった後は脳が停止する、動かない

そんなお仕事です(やりたくなくなる紹介!笑)

で実際どういうお仕事内容なのかというと!!

ライバーのお仕事内容

雑談や歌、ダンス、マジックなど

ライブ配信でパフォーマンスをして楽しんでもらって

投げ銭で収益を得るビジネスモデルのお仕事

実際ライブ配信をしている様子


主にスナック経営に例えられますが

僕も実際やってみてめちゃくちゃ似ていると感じてる

スナックママに最初は会いに来ていた

もしくはお酒を飲むのを目的に来ていた
(ライブ配信だったらパフォーマンスを見に来ていた)

から常連さん自体が仲良くなっていって

横のつながりができていく

常連さんが常連さんに会いに行く

そんなことがあると思うけれど

これはライブ配信も同じ

いわゆるコミュニティ運営の側面もめちゃくちゃあるようなお仕事かなと

実際にやってみて何がライバーには大事か?

実際に3年やってみてこれは必要だなぁと思うことは

⚪︎来てくれている人の事の詳細を覚える
⚪︎1人づつ話しかける、全体に話すを繰り返す
⚪︎共通話題と共通言葉を作る
⚪︎話をきちんと聞く
⚪︎誰が何の内容を話しているかしっかり覚えておく
⚪︎面白い事を言おうとしない

もっとあるんだけどとりあえずこれくらいで。笑

たくさん頭を使わないといけない

ここから何個か深ぼってみるけれど

⚪︎共通話題と共通言葉

ライブ配信の中は学校のクラスみたいなもので
(スナックに例えたのに急に学校にしてごめん笑)

仲の良いクラスってどんな雰囲気ありました??

独特のノリみたいなのなかったです?

3年2組のこの掛け合いが面白いとか

独特のノリから他には伝わらない言葉がクラス内にあったり

それめちゃくちゃ必要なの!!笑

その独特を理解できる、できるように話をすると

そこの場にいることが楽しくなるし所属していることが嬉しくなる人がいるようになって盛り上がる

その独特のワードや雰囲気を自分で作る

これライブ配信に限らずけっこう大事だと思うので
(特に少数コミュニティには)

何かに転用してみてください!

⚪︎1人づつ話しかける、全体に話すを繰り返す

学校の先生もただ全体に授業する先生より

自分の事を応援してくれたり、心配してくれる先生の方が人気あったじゃないですか?

その授業はなんか当事者意識なんかも出ちゃって

楽しかったですよね??

それを抽象化すると

1人、全体、1人、全体と繰り返していく方がコミュニティはまとまりやすい

こんなことになると思うので

人ってやっぱり自分の存在というか、自分を理解されることが嬉しいのだなと思います

ライブ配信にはこれが大事

でも、ライブ配信だけでなくて

絶対他に転用できる話で

どうやったらコミュニティとして楽しいか?

どうやったらそこに参加している1個人が楽しいか?

それを考えられる、身につけられる

ライバーというお仕事は資産的仕事だなぁと感じます 

まとめ

ライブ配信をして勉強になった事は

もっとたくさんあるんだけれど、書きまくったら

1万字とかになっちゃうと思うのでこの辺で✍🏻

いやぁ、頭を使った今っぽいお仕事だなと思うので
(けっこう良い経験になるし他に転用できる事多いよ!!)

興味のある人はやってみると面白いと思います!!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

サポートして頂けたらまたまたやる気が出ます🌝🌝🌝 ハグです!!ハグ!!!!笑