見出し画像

₉₃ ポプリの可愛さについて

《 🍭 かわいいって、なんだろー? 》をテーマに、思いついたままポンポン書いてみる連載シリーズ。今回は、ポプリについて考えます!*100まであと7つ!

名前からして可愛い

おはよーございます。きょうも変わらず、可愛いことを考えるっていう日課で一日がはじまりました。この連載も、もう93回目になるんですね〜。お題をどうしよっかなーって考えてたら、ポプリのことを思い出しました。ルームフレグランスというんでしょうか。最近になって存在を知った、ビンのなかにハーブやフルーツ・アロマオイルなどの香料を入れて、香りを楽しむアイテムです。ここ数日は『スツール』『サラダボウル』『ブランケット』と続いてるので、現在「かわいいインテリアウィーク」の最中といってもいいかもしれません。特に決まりもないんですけどね、さっそく見ていきましょう。ポプリ。まず名前からして可愛いですよね。ポプラの木みたい。ポパイ、パプリカ、ポップコーン、とりあえず、似たような「ぱぴぷぺぽ」を並べてみたくなります笑。やっぱり「パ」の発音って独自の可愛さがありますね。ポプリにはパ行がふたつも入ってるわけですから、語感でかわいいのはもはやあたりまえな気もします。

紅茶の見えるバージョン

見た目はどうでしょうか。ビンのイメージがありますけど、ボウルや小皿など、好きなものに入れていいみたいですよ。ビンやボトルという存在も可愛いのに、そこに花やハーブを入れるなんて、そんなに可愛い使いかたをしたことがありませんでした。シンプルなビンでも、デザインの施されたビンも、それぞれの魅力がありそうですね。はじめてポプリを知ったときから、ずっと「中身が見えるもの」っていうイメージがあります。今度はそこが気になりました。ポプリの特徴といってもいいのかな。似たような香りを楽しむアイテムとして、香料を小袋に入れるサシェがありますけど、中身は見えませんよね。袋の佇まいを楽しむことになります。その点、ポプリはボトルそのものの可愛さもさることながら、中身が透けて見えるので、よりナチュラルな雰囲気が出るというか、植物を直に感じられます。彩り豊かにサラダみたいな調合をしてもいいだろうし、ハーブとかドライフラワーを入れてみたらティーパックの中身みたいになるかもしれません。紅茶の見えるバージョンみたいな感じで。これまた、近々じぶんでも挑戦してみようとおもいます。可愛くてリラックスできるなんて、ゆめみたいですから。


きょうも投稿ボタンを押すのは夜になりました。みなさん、どんな一日をお過ごしでしたか? もうすぐ100回を迎えるにあたって、ちょっとした書籍化じゃないですけど、ZINEにしてみようかな〜なんて。いろいろ夢想しています。それではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?