見出し画像

西表島に来てわかった、正解を探すから見つからない理由

今日は仕事が休みだったので、借りている自転車で西表島の上原方面に行ってきました!

西表島

移動手段が自転車でアップダウンの激しい道を往復4時間走ったので、間違いなく明日は筋肉痛ですw

今日はその移動中に考えていた内容です。

大人になって賢くなっているはずなのに、なぜかやりたいことができない。
思ったようにいかないこと、あると思います。

今回のnoteは、なぜ歳をとるにつれて思ったようにやりたいことができないのか?
その自分なりの回答です。

無茶苦茶だったけど行動していた20代

若い頃はそもそも正解なんて知らないし、世間の常識もわからない。
周りの大人の言っていることも半分もわからないから、とにかく行動することで自分を表現していた気がする。

18歳で仕事を辞めて彼女を追いかけて上京したのも、先輩がイタリアに行くっていうから無理やりくっついていって、結果的に1年間不法滞在したりしていた。

今思えばよくやったと思うけど、若い時はガムシャラだったから怖いものもなかった。
怖いものがないというか、わかっていなかっただけかもしれないけど。

常識という嘘を身につけていく

でもそれも30代になると、良くも悪くも周りが見えるようになり世間の目と言う「常識」を身につけていくことができた。
ただしそれと同時に、毎回正解を探すようになったのもこの頃から。

毎回自分の身の回りにいる人たちが、違和感を覚えないような行動や少しだけ変わった行動をするようになる。
でもその度に「何か違う」「ここにいたくない」と思うようになっていった。

上京して26年、料理、渡伊、自分のお店を持つ、自己破産とジェットコースターのような時間を過ごし、40歳を超えて生きることに疲れて大分に移住しきた。

西表島で考える時間とお金を稼ぐ

イリオモテヤマネコ

その生活はいつまでも続くわけなく、いまは沖縄の西表島でリゾートバイト。
世間的には終わったと思うような状態かもしれないけど、当の本人は今が一番楽しい。

むかしから行きたかった離島に行けて、新しい仕事をしながら日々新鮮に暮らしているし、実際リゾートバイトは毎月15万円以上貯金もできる。
終わった時にはまとまったお金も残るので、それからもう一度新しいことの挑戦することができる。

去年1年間とにかく時間があったのに、何も行動できなかったはずなのに、いまは空いた時間を使って、noteの更新、音声配信、YouTube作成と色々なことをしている。

今の夢

今の夢は軽キャンピングカーを自作して、日本全国を回ること。
それをYouTubeやブログで発信して、40代からでもバカなことやっている!
それが夢。

まだ体が元気に動く今のうちに、もう一度バカと言われるような行動をして、人生を動かしていきたい

今日の西表島散策中に色々考えることができたけど、これからはとにかく色々挑戦して変化していきます。

最後に

〜最後まで読んでいただきありがとうございます〜
最近noteを更新していなかったので、リハビリがてら40代で始めたリゾバ生活をゆるーく更新していきます。
リゾートバイトの裏側や、40代でリゾートバイトをする理由なんかを書いているのでこれからもよろしくお願いいたします。

音声配信でも似たような内容を配信しているので、興味がある方はそちらも是非お聞きください。
だいき@西表島ラジオ


いつもサポートしていただき、本当にありがとうございます!! あなたからのサポートは、全額本の購入代金か📗 Daikiの大好きなコーヒー代☕️になります( ^ω^ ) あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ✨