見出し画像

正社員を辞めてアルバイトをしている理由

現在、僕はこの春からアルバイトとして働いている。このアルバイト生活というのはすごく不安だし、実家に暮らしているので、肩身がせまい思いをしている。ではなぜ、アルバイトとして働いているのか。

それは、収入の線を増やしたいからである。

僕は、食うことには困らない職業についている。このまま、何もしなくても食うためだけであれば、困らないと思う。だけど万が一、この先給料を減らされたり、職場をクビにされたときに、困らないようにしたいと思った。だから若いうちにチャレンジして、失敗して、成功したいと思ったから、正社員を辞めて、時間に融通がきくアルバイトとして働くことにした。

収入の線を増やす選択肢は、色々あるが
1自分のビジネスを持つ
2株
3不動産投資
4著作権を持つこと
などがある。

若い内にできることは何だろうと、やりたいことは何だろうと考えたときに、自分のビジネスを持って、サービスを提供したいと思った。今の職業で、まだ提供されていないサービスというのは多数ある。そこが狙い目である。また、サービスを提供するときに気をつけたいのは、ありがとうと言われるようなサービスを提供したいと思いました。

根拠はないけど、一年以内に1円以上の収入を上げるぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?