見出し画像

視野の狭さは満たされているからか : 日々の気づき #02


最近思ったことが、必要がないこと・必要と感じないことは身につかないのかなあと。

身につかないというより、身につけるのに時間やエネルギーが余分に掛かってしまうという感覚。

ゲームの初期から、目の前のボスを倒すためのレベル上げと、ラスボスを見据えたレベル上げでは、後者は今すぐしなくていいことだからだらけてしまうような。違うかな。

目の前のことだけで成り立つ世界にいると、遠くを見て行動することがどんどん難しくなってきてしまう。必要と感じないことに取り組むのは大変なことだから。

気がつけば、そこから動けなくなっていく。でも、動く必要を感じないというのは、満たされているからかなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?