見出し画像

京都旅行2日目

2日目は、嵐山から東山まで西から東に横断する計画を立てていました。

事前の情報では、京都の電車は難しいと聞いておりましたが、実際に乗ってみると全くそんなことはなく、京都駅から嵯峨嵐山までは、JRで乗り換えなしで行けました。

まず嵯峨嵐山から少し歩いて天龍寺へ。
散歩気分で境内を歩き、曹源地庭園を堪能しました。壮大で美しい!

嵐山

その後、渡月橋へ。
渡りはしなかったけど、広い川幅にかかった橋は圧巻です。

渡月橋

桂川には鴨がたくさんいて、活発に泳いでいた。
川底のエサ?を取るために潜水する姿が可愛くしばらく眺めていました。

可愛い鴨たち


そのまま嵐山駅周辺で食べ歩きをしながら竹林へ。
途中でロケで人力車に乗る藤井隆と井上咲楽とすれ違いました。
ちょうど人も多すぎず、ロケに適したシーズンなのだろうなと。

続いて、京福電気鉄道をつかって龍安寺へ。
1両編成のかわいい車両。

龍安寺では、枯山水とつくばいを見ることが目的でした。

枯山水
吾唯足るを知る

前評判通り、シンプルで、でも何か考えさせられる枯山水でした。

そこからバスで鹿苑寺(金閣寺)に向かい、着いてまず洋食屋でランチ。ポークソテーです。
京都に来てまで洋食かという気もしますが、夜もあるからOKとします。

鹿苑寺はThe観光地って感じですね。
訪日客やその団体客がたくさん。
入って右カーブを回ると金閣寺が鎮座している。
趣というよりも、いやらしいほどの輝き。
海外ウケは良さそう。

鹿苑寺

そのあとは慈照寺へ。
金に対する銀として、納得できます。

慈照寺

渋くて趣があり、枯山水も庭園も美しい。
少しだけ室町時代を味わえた気がします。
山に隠居するって、都心の喧騒に飽きた人、満足した人が別荘地に移り住むような感覚なのだろうか?

銀閣寺を見たあとはタクシーで、かの阿闍梨餅で有名な満月本店へ。
ここでは、向かいの工場でつくられた出来たての阿闍梨餅を販売しているとのことで、前から楽しみにしていました。
お土産とは別にバラで1つ買い食べてみましたが、まだ温かくて、生地がもっちりしていて本当に美味しい。

今日もかなり歩いたので四条近辺で休憩し、夜はまた先斗町で鴨川が望める店舗で夕食としました。
豆腐御膳や、天ぷらをいただきました。

四条から京都にかけて、何か面白いお店がないか歩いて探しているうちに、東本願寺に到着。
前面の歩道はかなり広めの幅員となっていて、ちょっとした広場のようなものも整備されていました。

東本願寺と京都タワー

京都駅は目の前。笑
そのまま京都駅でお土産を購入してホテルへ戻りました。
2日目も計画通りフルで回ることができました。

1日の歩行距離は20km超でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?