マガジンのカバー画像

大ちゃんのブレイクタイム☕️

131
日常で感じたことや、HSPならでは(?)の考え方も含めて、独り言のように発信していく記事をまとめます!あーーーー、あるある〜!みたいな軽い感じで、ぜひお読みください☕️🍵🫖一緒にこ…
運営しているクリエイター

#note

noteと出会って365日!

こんにちは!大ちゃんです! 私ごとですが… この度、『大ちゃん』としてnoteに存在してから、 1歳を迎えました🎂 この記事を初めて書いた日から、一年。 そして、日にちにして昨日が365日だったらしく! noteの運営さんから、金色のバッジを頂くことが出来ました!!! いや〜〜〜〜〜〜、 正直、何回も毎日投稿、やめてしまおうか…(と言っても後半の12月なんて、つぶやきに甘えまくっていましたが。笑)と思っていましたが、こうしてなんとか!私の目標を一つ達成できました!!

あれ、何書こうと思ったんだっけ

こんにちは!大ちゃんです! えーーーーっと? 私は、何を書こうと思ったんだっけな?笑 めちゃくちゃ、 「あ〜!これ書こう!」ってさっき思いついたのに。 完全に忘れました。笑 そういう時ありません??? これ、私結構noteあるあるなのではないかと思っているのですが。 え〜、せっかく書きたいnoteの内容浮かんだのに… 残念です…思い出せますように…🙏笑 とりあえず、部屋の机の上が汚いので、疲れが溜まっているな〜ってことだけ、記事にしておきますね😇 皆さん、この

私がnoteを続けられるのは

こんにちは!大ちゃんです! 私はnoteが好きです。 2023年の1月に、何かブログのようなものを始めたい、そう思ったのがきっかけで色々調べていたら、このnoteというものに出会いました。 初めは手探りで。 ただただ、自分の“うつ”について発信したり、自分の中で文字に起こすことで感情の整理や、考えていることを見える化させたかったというのが大きかったように思います。 それと、休職中、誰かと繋がりたかった… そんな想いもあったと思います。 それについては、一番はじめに書

最近お世話になっているスマホカレンダー

こんにちは!大ちゃんです! 最近私がお世話になっている、 スマホカレンダーを勝手にご紹介します!🌱 それがこちらの、 『Photoli編集部』さんのスマホカレンダー! 毎月出してくださっていて…! 私はフィルムの少し粒子のある画質や、 色味、柔らかさ、温かさがすごく好きで、 いつも写真を提供してくださっている方が映し出す写真がとても好きです😌 それにカレンダーが付き、毎月私の携帯画面に採用させていただいております! いつもお世話になっております! そして今月もさっそく

マイペースでいこう。

こんにちは!大ちゃんです! 2023年もあっという間に8月が終わりを迎えようとしていて、なんだか勝手に焦る今日この頃…。 あと4ヶ月で2023年も終わるのか〜と思うと、早いな〜とか思ったり。 2023年は、皆さんどんな年でしたか? あと4ヶ月、何をしたいですか? 色々と焦ってしまうこともありますが。 マイペースに人生、生き急ぐことなく色々挑戦していきたいな〜なんて思っている大ちゃんです🌱 私は2023年、本当に色々ありすぎて、もうもはやお腹いっぱいなのですが。笑

選べるなら…未来に行く?それとも過去?

こんにちは!大ちゃんです! 皆さんは、タイムスリップ出来るとしたら… 未来に行きたいですか? それとも過去に行きたいですか? 私は1年前、うつ状態と診断されて会社を休職し、暗い毎日を過ごしている中で、ぼんやりと、この辛い状況が抜け出せるなら未来に行きたい…とずっと思っていました。 今はお陰様でだいぶ回復しましたが! でも、このテーマって今でも別れるな〜って思うのですが、皆さんはどちらに行きたいですか? ちなみに私は「未来派」です。 というのも、未来に行って自分が

暇なのも忙しいのも疲れる。

こんにちは!大ちゃんです! 最近、パソコンをカタカタさせることに疲れてしまって、あまり書けなかったのですが。(まぁコロナにかかっていたというのもあるかな〜、あと気圧?) あ、でも今までは紙に何かを書く方が楽だったのに、最近はタイピングの方が楽だな〜って感じるようになって! 結構な進歩だな〜なんて思うのですよね〜!!! noteは1月から始めたので、かれこれ約7ヶ月が経とうとしているのですが、なるほど…人間7ヶ月やるとこういうふうになるのか〜と、成長を感じます。笑 逆に、

出先のカフェでパソコンを開いて思うこと

こんにちは!大ちゃんです! たまたま、旅行中に時間が出来て おひとり様時間、おおよそ2時間。 この2時間を私はどう使おうか…と考えていました。 いつもなら カフェ開拓! や、 駅の中をぶらりぶらり! をしているところなのですが、重たいキャリーケースと共に、この猛暑のなかを散策する元気もなく。 行き着いた先は、Wi-Fiのあるカフェでのnote💻 地味に、外でnoteの記事を作成することは初めての大ちゃん。 いつもはお家で書いたり、外で書くときには実は携帯で地道にポチ

大ちゃんの日記

こんにちは!大ちゃんです! 今日はとても暖かい!!🧥 段々と服も春服の出番がやってきますね〜!!! (と、調子こいていると、寒くて風邪を引くやつ) もう大ちゃんのことをご存知の方もいるかと思いますが… 初めましての方はこんにちは〜☀️ようこそ〜! 私はうつ状態と診断されてからもう少しであと1年が経ちます。現在はお仕事を休職しており、ついでに人生模索中の24歳の者です〜どうも〜☺️笑 そんな私は、ここ2日間、朝8時頃に起きる! というミッションを自分で設定してリハビリし

noteのネタはどこから…?

こんにちは!大ちゃんです! いきなりですが皆さんは、 noteのネタってどこから湧いてきますか? そもそも湧いてきますか?探しますか? または… 題名を決めてから書き始めますか? それとも、書いた後にしっくりくる題名を考えますか? noterさんの中でも色々な人がいると思うのです! ちなみに私は全部!あります!笑 これを書こう!と言う日もあれば、とりあえず書いて、最後にしっくりくる言葉を探して題名にしたり。何も浮かばない日は…まだあまり経験したことがないですが、大体パ

ゆっくりと進みたい。

こんにちは!大ちゃんです! ここ最近は、つぶやき機能に甘えさせていただいていましたが、記事はお久しぶりです!…と言っても、3日ぶりくらいかな?笑 皆さん、改めましてこんにちは🌱 初めましての方、ようこそ〜こんにちは〜!☀️ 今日は記事が書けるかわからなかったのですが、記事を書きたかったので!パソコンをカタカタさせて、今文字を打っています!💻 最近は、泣いたり起きられなかったり。色々な心と頭のバグ(なんじゃそれ笑)に向き合いながら過ごしていたので、ボーッとしてしまいます

有料記事に挑戦したい人必見🖋

こんにちは!大ちゃんです! 先日、私は初めて有料記事にチャレンジしました!! それがこちら↓✨ 有料記事って…なんだかやってみたいけど、 勇気がいる。 そうなのです!!!! 私もそうでした。 今日は、そんな皆様の背中をそっと押せるような、 そんな記事を書いてみたいと思います! 大ちゃんが実際に、 有料記事を書くまでにどんなことをして、 何を考えていたのか! やってみて何を感じたのか! その辺りを書いてみようと思います🖋 【まずは気になる有料記事を買ってみる!】

有料
100

ボーッとしてみよう。

こんにちは!大ちゃんです! いい感じのタイトルが何も思い浮かばなくて… 『ボーッとしてみよう。』にしたのですが、昨日書いた記事もそんな雰囲気のタイトルでした〜笑 (↓昨日書いた記事)  今日、改めて昨日の記事を見返しても、本当に、結局何が言いたいのかさっぱり分からない、まとまっていない記事で…。本当にすみません。(謝罪の気持ち。) なんだか今日もそんな記事に なってしまいそうな予感…🌱ははは笑 でも、温かいコメントと皆さんのスキ!が、 意外にも多くて、大ちゃんびっく