見出し画像

9/16ヤクルト0-3阪神

さて、14時からの試合に向けて、移動します。
今シーズン、私にとってはオープン戦以来のデーゲームとなります。基本的には大学野球からのプロ野球になるので、昼の試合は取ることはありません。直前まで、ナイターだと思っていましたので、予定を変更しました。

それでは今シーズン最後の甲子園の試合の感想を書いていきます。

ヤクルト
先発の小川投手は5回0/3を投げ自責点2で敗戦投手になりました。
ヒットを打たれながらも粘り強く投げていましたが、6回の先頭打者から連続ヒットを打たれて降板をしました。
四死球が0ということでしたので私の中では合格点です。
継投という部分が非常に難しかったです。
来季のローテーションということで小川投手の立場がどうなるかというのは、今日の試合では競争になってくると思います。
2番手の田口投手は2/3を投げ無失点の内容でした。
しかし、いきなり痛烈なあたりからの犠牲フライを打たれたのは、田口投手にとっては悔しい結果となりました。やはり、対左という部分で登板しているので、無失点で切り抜けてほしいのがあります。これは田口投手だからこそ言えることです。要求のレベルは高いです。
3番手の木澤投手は1/3を投げ無失点の内容でした。
しかし、いきなり暴投での失点は今日の展開的には非常に痛かったです。
最近登板しても安定感がないので、来季に向けて、どう成長するのか見たいと思います。
4番手の原投手は2回1失点の内容でした。
私の中では久しぶりの原投手を現地で見ました。結果は正直どうでもいいです。最近、記事で見ましたが、ようやく怪我が治ったとのことで、来年は先発に挑戦してローテーションに戻ってほしいと思います。

打線は初回から1番の長岡選手のヒットで、3番オスナ選手が四球、2アウトから5番オスナ選手が四球を選び満塁から6番増田選手のレフトのあたりをスーパーキャッチされ、無得点に終わったことが、結果を見ればここしか逆転にチャンスはありませんでした。
甲子園の戦いというのは神宮、東京ドームのように打ち合いにはならないので、いかに先制点、1回のチャンスをものにできるのかが勝利に直結するのではないでしょうか。
それでもイニング間の青木選手の応援歌を歌うことができて、最高の思い出になりました。

阪神
先発の大竹投手は6回無失点の内容でした。
初回から先頭にヒットを打たれて、四球2つで満塁のピンチをレフトの前川選手のファインプレーで0に抑えたのがその後の投球にリズムが出てきたのではないでしょうか。特に6回からの超スローボールを交えながらの投球は素晴らしかったです。投球フォームを崩す可能性がありますので、この投球術ができるのは高度な技術です。
2番手の桐敷投手は1回無失点の内容でした。
先頭打者にヒットは打たれましたが、内野ゴロを打たせて、無失点で切り抜けました。
3番手のゲラ投手は1回無失点の内容でした。
昨日の暴れるボールではなく、初球からストライク先行で投げていました。
4番手の岩崎投手は1回無失点の内容でした。

打線は終わってみれば12安打で3点取って勝利しました。
1番近本選手が3安打、3番森下選手はタイムリーヒット含む2安打など6番前川選手以外先発全員安打を打ちました。やはりキーになる選手がしっかり結果を残すというのが、阪神の戦い方だと思います。
今シーズン4位予想にして申し訳ありませんでした。
相当強かったですし、ヤクルトのように主力が1年間不調ではなく、後半戦から結果が出てくる阪神の主力選手は読めませんでした。

2連敗という結果で甲子園は終わりました。昨年も含めて甲子園3連敗で得点は1と非常に寂しい結果です。
来年は予定は立てないので、しばらく甲子園での阪神戦はサヨナラです。
これから、昨年行ったバーで軽く飲んで帰ります。
以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?