マガジンのカバー画像

日日是好日

266
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

漫画家の人が亡くなった事件について書いてみました。

漫画セクシー田中の作者が亡くなられた事件が業界全体を巻き込んだ大きな事件に発展しています…

65

1月は行く、2月は逃げる

「1月は行く、2月は逃げる」といいますが、本当に早いもので、1月もあと2日で終わりです。…

64

ロピアの厚焼き玉子サンドイッチ

最近は日本に来日する外国人観光客の間で卵サンドが人気だそうです。 ゆで卵をクラッシュして…

80

今から始めるインフルエンザ対策

東京の方も寒い日が続いていますね。 冬といえばインフルエンザですが、今年もすでに全国で警…

60

トロフィーいただきました。

「新年の挨拶をしたいとこですが」の記事でトロフィーをいただきました。 ダッシュボードをみ…

49

「神は乗り越えられない試練は与えない」というけれど…

生きていれば、何らかのトラブルや困難は避けられませんよね。 そんな時に 「神は乗り越えられ…

79

食の彷徨い人は無為に時間がすぎていく

時には、お腹が空いたけど作るのがめんどくさい、食べたい物も思い浮かばない。 という食の彷徨い人になる事がありますよね。 今日の夜は、まさにその食の彷徨い人になってしまいました。 そうなると、だらだらと考えたりして無為の時間が過ぎるばかりになってしまいます。そんな状態の中で、たまたま読んだ漫画にインドカレーが出ていたので近所のインドカレーの店に行ってきました。 ランチにはたまに行きますがディナーは初です。 昼と違い、選べるカレーの種類が増えていました。 サラダもなんかラン

三が日 都内の神社巡り

大晦日はコロナが五種に移行した結果、近所のお寺で除夜の鐘と祈祷によるお祓いが復活したので…

65

再開 年越の大祓い

去年、コロナが五種に引き下げられ、様々な行事が復活した一年でもありました。 コロナ自体は…

60

新年の挨拶をしたいところですが

本来なら、新年の挨拶を差し上げるところですが、能登地方で大きな地震が発生したことを受け、…

104