マガジンのカバー画像

日日是好日

266
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

天に向かって
ブツブツ言うな

雨の日には雨の日の
生き方がある

by東井義雄

47

トロフィーいただきました。

いつも読んでいただきありがとうございます。 お盆も開け、いつもなら夏の暑さの中にも秋の訪…

58

今日のねこ

七月の中旬から始めたウォーキングも一ケ月をこえました。 最初の頃はふにゃふにゃだった太も…

67

人をほめると、
自分の人生が楽しくなる!

人が努力しているところを見つけて、
いかにほめるか?それができれば、
実はあなたの自己肯定力が
上がるのです。

(ほめる力、齋藤孝)

64

トロフィーいだきました。

いつも読んでいただきありがとうございます。 皆様のおかげでトロフィーを今週二つ頂きました…

60

失礼に扱われることほど、
人間のプライドをひどく傷つけるものはなく、
相手に接するときに礼を失すれば、
相手の攻撃心と敵意を引き起こすことになる。
逆に、礼儀正しく接すれば、
攻撃心や敵意など生ずるはずもない。

考えてみると、礼法とは最強の護身術なのである。

by 一条 真也

55

ファミマのだいたい40%増量の炙り焼き牛カルビ重

8月1日に始まっファミリーマートの『だいたい40%増量作戦』の第3弾が火曜から始まりました。 今回は特製ダレの炙り焼き牛カルビ重を購入しました。 カロリーは驚異の1226カロリーです。 重量は容器込みで615gです。 かなりのボリュームです。 容器は広く浅く大きくなっているので地味に食べづらいです。 甘じょっばい焼肉のたれの牛肉の味はご飯が進みました。 ローストチキンのパスタサラダとハムポテトサラダサンドと焼肉重の三書類を食べてみましたが、ヘルシーでさっぱりしてるロ

コミュニケーションは
「言葉のキャッチボール」
と言われますが

「言葉だけのキャッチボール」
ではありません。

表情や話し方、話す速度
言葉の裏に潜む気持ちなど
多くのシグナルが伴っています

by河合薫

56
+1

今日のねこ

79

みそきんメシを食べてみた

五月九日に発売されて早々と売り切れになり、八月十日に再販されたヒカキンプロデュースのセブ…

67

戦争は外交の一つの手段 ヴェネツィア共和国の場合

みなさん戦争は嫌ですよね。 私も嫌です。 「戦争を回避、起こさないためは話し合いだ! 外…

54

人生を変えたければ、
日常の行いを見直すことだ。

成功の鍵は、
日々の日課の中にある。


by・ジョン・C・マクスウェル

60

トロフィーいただきました

いつも読んでいただきありがとうございます。 今週、トロフィーとコングラチュレーションをい…

55

ありがとうノート

嫌なことばかり思い出して、夜、眠れない事を経験したことを経験したことは、一度や二度はあるかと思います。 嫌なことだけでなく、漠然として不安も考えると連鎖して次々と思い出し悪循環に陥りますよね。 それを打破するには、思考を切り替えることが肝要です。 ということで、ある方法で不眠症を解消した話を紹介したいと思います。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 不眠症の人が、ある人に相談しました。 「嫌なことばかり思い出して、夜、眠れないんです