マガジンのカバー画像

日日是好日

263
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

大阪で人気のどろソースを買いました。
「これで本場の味やで~」とか思って使ったのですが
香辛料も強くかなり辛いですね。甘いのを想像してたので
想定外でした。
自分の口に合わないので、さて、どうしたものか…

いかりや長介氏の言葉

ドリフターズ時代はリーダーとして全国の家庭を爆笑の渦に巻き込み、ドリフターズ解散後は名俳…

才能なんて関係ない
努力で這い上がるんだ

byR・ジョンソン

人生を変えたければ、
日常の行いを見直すことだ。

成功の鍵は、
日々の日課の中にある。

byジョン・C・マクスウェル

ロピアのタルタルソース

みんな大好きタルタルソース。 お店とかで出されるお店の自家製タルタルソースって美味しいで…

ざんねんなローソンのさくさくバターパイサンド

バタークリームケーキ。 昭和時代の多くの人にとっては、美味しくないケーキの代名詞でした。 …

「一月三舟」の視点

だんだんと暖かい日が多くなり、それに伴い花粉も増えて花粉症の身としては目が痒くて大変です。 早く花粉症のシーズンが終わってほしいものです。 そんな今日はキヤノン電子代表取締役会長・酒巻久氏の「一月三舟」の視点を紹介したいと思います。 「一月三舟」         酒巻久(キヤノン電子代表取締役会長) 若い人たちに勧めたいのは、できるだけ広い分野の本をたくさん読むこと。 入門書などで概要を掴み、自分が何に興味を持っているかを知ってから精読に移っていくという読書法である。

話題沸騰? 人間用?猫カリカリッ

みんなが大好き猫ちゃんの大好物といえばカリカリ。 誰もが一度は食べてみたいと思った事でし…

自分で蒔いた種は…

『自分で蒔いた種は自分で刈る』 「自業自得」「身から出た錆」 といい言葉ではないですよね…