見出し画像

医王山 西尾平登山

2022.3.1 天気は曇り☁️気温は10℃ぐらいで暖かい

積雪期の医王山は見上峠に車を置いて登り始める。

積雪は1.5メートルぐらいはありそう。例年よりも少し多いような感じがする。

今日は気温が高いので長靴で歩くと膝までズボッと埋まることがある。本当はカンジキかスノーシューがあれば快適に歩くことができる。

医王の里キャンプ場までは30分ほどで着いた。一面の銀世界は美しい。池も真っ白だ。

それから30分も歩けば西尾平の休憩小屋に着く。屋根にはごっそりと雪がある。屋根下は落雪の危険があるので近づかないほうがいい。

ここでプリムスのガスバーナーコンロを出してチタンのコッヘルで湯を沸かす。そしてセブンイレブンのカレーヌードルに湯を注ぐ。さらにカフェラテも作る。

幸せな食事の時間だ。

少し風が強くなってきたので急いで片付けて、帰り始める。

トレースがないところを踏むと長靴に容赦なく雪が入るほど埋まる。

ほどなく見上峠の登山口に着いた。丁度良い運動となった。

とても爽やかで気持ちいい。

これだから登山は止められない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?