首都圏大学非常勤講師組合

首都圏大学非常勤講師組合

最近の記事

「ダメ、ゼッタイ」!!!白梅の実態(2)

違法!!!白梅の休日入試と「IOC」  白梅学園大学は6月19日(日)、7月17日(日)、8月7日(日)、8月28日(日)にオープンキャンパスを開催します!  ところで受験生と保護者の皆様、高校の先生方、白梅学園教職員の皆様、このオープンキャンパスが違法であることをご存じですか?  前述のオープンキャンパスは全て、休日である日曜日に開催予定です。 労働者(学園の教職員)に対して使用者(学園の経営者)が休日・時間外勤務を命ずるためには、その「事業場」(キャンパス)内で

    • 「ダメ、ゼッタイ」!!!白梅の実態(1)

      危険!!!白梅学園の全面対面授業「強制」 2020年:50人 2021年:4546人 2022年:24921人  以上は、「5月第4週(月曜~日曜)」の新型コロナウィルス東京都新規陽性者数です。 陽性者数から見ると、年を追うごとに感染は拡大しているといえるでしょう。 では、白梅学園の2022年度授業はどのような方針で行われているのでしょうか? 以下、2020年度以降の前期(4~9月)の授業形式を、年ごとにまとめました。 2020年度:5月第2週まで臨時休講、

      • 「大問題」!!!白梅学園の実態

        圧力!!!組合ブログの削除要求 前回、白梅学園の実態に関するブログを投稿したところ、学園から当組合に対し 「ブログの削除」 を要求されました。 学園は、その理由を「学生の不安を煽る、学修の意欲を削ぐような内容である」とし、前回ブログの「教員に不安を訴え要望を出した学生の一人は、前期(4~9月)終了を待たずに退学してしまいました。」の文言が「全く事実と異なる内容」であると主張していますが、これに対する当組合の反論は以下の通りです。 1、まず、「学生の不安を煽り

        • 「真っ黒」!!!白梅学園の実態

          ※写真は白梅学園大学ホームページ(https://daigaku.shiraume.ac.jp/info/events/2021/0401-007966.php)より 過密!!!白梅学園の入学式 上の写真は2021年4月1日に挙行(強行)された白梅学園大学・大学院・短大入学式の時のものです。 あなたはこの写真を見てどのような感想を抱きましたか? 「ちょっと密すぎでは?」 「2019年の写真じゃないの?」 そのように思われたあなた、大正解です。 白梅学園の体

        「ダメ、ゼッタイ」!!!白梅の実態(2)