マガジンのカバー画像

思わず引き込まれた話のまとめ

152
ついつい語り口に引き込まれて最後まで読んで感服した話のまとめ。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

” 上手く生きられない ”っていうのが ” 生きてる ”ってことだ

人間向いてないなぁと思うことが何度もあるので、前世は猫だったのかもしれない。 大晦日に何言ってんの?って思われるかもしれませんね。 でも大晦日だからこそ、したい話があります。 人間向いてそうな人って、多分前世も人間だったと思うんですよね。 一度人間を経験してるからなのか、なんかこう、要領が良いというか。 そういう人いるじゃないですか。集団の場にすぐ馴染めたり、仕事を効率よくこなしたり、 友達がたくさんいてインスタのストーリーとかでいつも誰かと遊んでたり あとはなんだ

広島のお好み焼き屋で大阪弁の天使に出会った話

広島のお好み焼き屋で天使に出会った。 おじさんの姿で大阪弁を話していたけれど、間違いなく天使だ。 * 11月中旬、夫と二人で広島を旅した。 私たち夫婦は2019年に神奈川から兵庫に移り住んで以来、旅らしい旅をしてこなかった。1年目は新生活を軌道にのせるのに精一杯で旅どころではなかったし、2年目にようやく落ち着いてきて「そろそろどこかに行きたいねぇ」と話していたら、あれよあれよとコロナ禍の世に。 年に1回は見知らぬ土地を訪れ、美味しいものをたらふく食べるのを楽しみに生き

8割を見る彼が2割を気にする私にプロポーズするまでの話

「ぐみといるとさぁ、たまにイラっとすることもあるけど、8割は楽しい気がするんよな」 これは彼が私にプロポーズしてくれた後、結婚を決意した理由を尋ねたときの彼の返答。 残りの人生の8割も私と一緒なら楽しいと思う、ということらしい。 私は『え…残りの2割は…??そんなんで結婚決めちゃっていいの??』と思いつつ、プロポーズを受け入れた。 結婚について考えながら、この言葉を反芻しているうちに気づいたことがある。 それは彼はいつでも「8割のいいこと」を見ていて、私は「2割の心配なこ