金稼ぎは依存ゲー #53

こんにちはキャルロです。最近、ドーパミン中毒という本を読んでいます。この本を読むと今僕たちが生きている社会はどいつもこいつも人を依存させようとしてくる恐ろしい世の中だということが分かります。

今や電車に乗ると乗客のほぼ全員がスマホをポチポチしていますね。スマホも恐ろしく依存性の高いアイテムの一つです。SNSだとソシャゲだとかは頭の良いやつらが、人の脳みそをハックしてドーパミンという脳内麻薬を出すように作られています。例えばTwitterでスクロールする時の画面をってわざと依存症の代表格であるギャンブルのスロットに似せていたりします。ソシャゲのガチャはギャンブルそのものですし、かわいい女の子の水着で男の本能にブッ刺してきます。こんな感じで中毒性があるようにスマホはデザインされているからこそみんなスマホを手放すことはできないし暇さえあればいじってしまうのです。

最近話題のものだと推し活とかいうのも人間の本能にブッ刺して依存させにくるビジネスですよね。魅力的な異性に好感を抱いてしまうのは人間の本能です。それを利用してホストは客に貢がせクソ高いドンペリを買わせますし、女性アイドルはオタクに握手のためにCDを何枚も買わせます。ホストに貢ぐために借金してそれを返すために体を売ってる女の子が近頃ちょっとした社会問題になっていますよね。

私たちが普段食べているものも依存性があります。特に砂糖は依存性が高いと言います。思えば街を歩けば砂糖の大量に入った飲み物が自販機で売っていますよね。コンビニはもっとやばいですね。そこらじゅう砂糖の入ったお菓子だらけですし、もっとヤバいアルコールも大量に売っています。人を依存させるものだらけです。

こういった感じで色々と例を上げてきましたが、世の中ほんとに恐ろしいですね。どいつもこいつも人を依存させようとあの手この手でヤクを売ってきます。普通に砂糖を摂りすぎて病気になったり、ソシャゲやホストに貢いで借金漬けになる人もいます。商売は世の中のためだとか社会貢献だとか綺麗事を言いますが、その実、人を依存させて不幸にしているやつらばかりです。こんな恐ろしい世の中ですが、中には健康に良いものだったりも安く簡単に手に入ったりもします。クソ野郎どもの罠にかからず、自分を強くするものに手を出すようにしていきたいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?