見出し画像

第66話 面接を終えて

こんばんワイパー
33歳男性です。


面接を終えた男


面接を終えた33歳です。
面接の出来はまあまずまずでしたね。

昨日落ちる予定とか言ってたのに
ベストを尽くさないということが自分の主義に反するので
面接においてもベストを尽くしてしまいました。

多分採用の連絡は来るでしょう。
しかし来週にも2つ面接予定の会社があり
そちらの方が主に就労時間という点において
非常に魅力的なので会社の雰囲気や通勤時間を考慮して
どこにするか考えたいと思います。


基本こういう試される機会があると全てポジティブなイメージをします。

するように心がけています。

これはギャンブルを反面教師にした教訓でもあります。


言霊とイメージ


ギャンブルに溺れた経験がある人なら皆通ったことのある道かと思いますが

『なんか今日ダメな気がする』

と直感で感じた日は大概ダメです。
色々と噛み合わず大体大敗します。

台移動を繰り返すもことごとく負け
結局その日は大負けになるのです。


逆に年に1度

『なんか今日は全てうまくいく気がする』

という直感が働く日があります。
そう思い込もうとしてそう勘違いしてる日ではなく
全てに祝福されているような、そんな日があります。

そういう日は何をやってもことごとくうまくいくのです。

この経験から学んだことはというと

『強烈なイメージが人生を支配する』

ということです。

全てうまくいく。という思い込みを遥かに超えたレベルでイメージを形成することが人生を好転させる鍵となるのです。(多分)

鬼ポジティブでいればそれすなわち発するオーラから変わってくるので
巡り合わせも陽の気がよってくるのだと思います。

そして前向きな言葉は進んで発する。

そうすることによって人生は好転していくことでしょう。

ようこそスピリチュアルの世界へ。

スピリチュアル・ワイパー

いや

ワイパー・スピリチュアル。

アホなこと言ってないで明日も一日元気に過ごしましょう。


…。

しかしアホなこと言えるのも幸せなことだと思うのです。

4年前、私は絶望に抗うかのように就活をしていました。

冗談抜きで↑のライナーみたいになっていました。

ギャンブルから離れよう離れようとし
全てのことは自分きっかけで起こったことで
自分が嫌いになってました。

嫌いになった自分から逃れるために頑張ろうとしていました。

それが今ではどうでしょう。

それなりにゆとりと余裕を持って生きれてる。

ギャンブルで10年人生を棒に振った分を
ギャンブルを知らずに過ごせてたら人生ってすげー豊かだったんじゃねえかなと時たま思います。

いっときの快楽を求める人生を送ってると行き着く先は地獄なんですわな。

自分のしたいことして楽しいギャンブルを毎日して幸せな日々を送っていると行き着く先は地獄で
地獄のような日々を頑張ってる人が行き着く先は天国(の可能性がある)かもしれんのですわな。


地獄を突き進んでも進み方によっては地獄に行くだけの場合もあるから

人生って罠だらけですわ。



話数が今日は数字やん!ミスか?

と思ったそこのあなた。
なかなかコアな購読者ですね
(いるかわからないけど)

66ということはつまり

こういうことかなと思って数字にしました。
タイトルのジャッジも関係ありません。

お疲れ様でした。

いい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?