見出し画像

英語の受験勉強で知っておきたい“3つのグラフ”

受験生の皆さん、こんばんは。
日々、お疲れ様です。

今日は英語の勉強法について、グラフを使ってお話ししようと思います。

実体験に基づいた、私なりの考えです。どうか、参考にしてみて下さい。

「英語の勉強」には3つの段階がある

大学受験における英語の勉強には、

① 単語
② 文法
③ 長文読解

の3つがあります。
それぞれ別でトレーニングしていくものなのですが、この3つが上手く噛み合っていないと成績は上がっていきません。

私も文法だけは強かったので、高校の最初の頃は成績上位だったのですが、途中から落ちこぼれていきました。単語と長文読解ができていなかったからです。

本当に、この3つのバランスが重要です。

ただし、1/3ずつやればいいというわけではありません。
そのあたりのバランスを、各グラフを用いて説明していきます。

① 単語

縦軸が英語の成績、横軸が単語の勉強量です。
綺麗な比例のグラフとなっています。

つまり、単語のお勉強はやればやっただけの成果は現れます。

私は仮面浪人時代、毎日1時間は単語に費やしていました。今思うと掛け過ぎたのかも、と思うこともありますが、やっただけの成績は必ず付いてくるので、受験前でもみっちり行うのは、個人的にはアリだと思っています。

単語の勉強法の具体的な部分については、今後noteや動画等でお話しできたらと思っていますので、それはまたのお楽しみに。

② 文法

縦軸が英語の成績、横軸が文法の勉強量です。
文法は、やり始めるとすぐに大きな成果が出ますが、逆にある程度のところまで行くとそれほど伸びてこなくなってきます。

つまり、文法はそれなりにやっていればいいと言うことです。

もちろん、お勉強をする上で全てを完璧にしていくことに越したことはありません。ですが、限られた時間の中で成績を上げるためには、程々にしておくべきでしょう。

文法は、極めてもあまり意味がありません。

③ 英文読解

縦軸が英語の成績、横軸が英文読解の勉強量です。
序盤は勉強量の割に成果が出ず、我慢の日々が続きますが、それを抜けるとやればやるほどにどんどん伸びていきます。
しかも単純な比例ではなく、積み重ねていけばいくほどに1回あたりの伸びが異常な飛躍率で上がっていくことが特徴です。

ここがミソなんです!

さて、この投稿で最も言いたいことを言います。

単語、文法はテキトーに片付けて、さっさと長文読解を死ぬほどやれ! ということです。

単語は人によって毎日やる人もいれば、そこまでやらない人もいます。
でも、文法はマジでそんなにやらんでいい。

英語ができる人だから、むしろ陥る落とし穴がある

単語を極める者はどこの学校、どこの進学塾にもいます。でも、彼ら彼女らが学年1位を取ったということを聞いたことがありますか?
私は、一度たりともありませんでした。

文法が好きな人は論理的思考力に優れています。コツをつかむのが早く、数学が得意な人が多いのも、文法を極めていきがちなタイプ。
ですが、文法ははっきり言ってしまえば、暗記することがないんです。
それとは違い、完全暗記モードの単語、そして習うより慣れろの長文読解は、コツを覚えるだけではなく、そこから何度も何度もやり込んでいく必要があります。

人が歩けるようになるのは、歩き方を頭で考えて、やってみたらあら出来た!となるからではない。
歩いてみたらコケまくっていたけど、だんだんと体で覚えてきて、出来てきた!なのです。

文法は前者、長文読解は後者の色が強いとも言えます。

大学受験において一番大事なことは、長文を早く読むことであり、あくまでそのための道具でしかない単語力、文法力というのを忘れてはなりません。

これを読んでいる受験生のみんなは、絶対に単語力や文法力でマウントを取るなよ…。

以上を踏まえて、私なりのベスト勉強法をお教えします。

私が思うベスト勉強法

高校生であれば、高1のうちに単語を片付けておく。
文法は高2始め〜夏休み前にさらっとやるだけ。
高2夏休みからはひたすら長文読解を繰り返す。
やってもやっても解けない壁にぶつかるのなら、単語or文法の知識がまだ足りていない
→どちらが足りていないのかを見極めて、そこに立ち返って今度こそはしっかりと固めてくる。
そして、卒業まで死ぬほど長文読解を繰り返す。

浪人生であれば、単語は毎日行う。
文法は特段何かをやる必要はなし(高校時代にやったことが勝手に身に付いているはず)。
残りの時間でとにかく長文読解。

これがベストだと考えます。

中学までとは違い、いかに早く英語を読めるかがカギとなってくる大学受験英語。
先にも述べたように、高校で求められる英語力を勘違いしている人は多数います。

かつての私も、誰にも負けない文法力で高1では学年1位を2度取りました。けれども、そこにあぐらをかき、単語を覚えない、長文を読まない…。
その結果、68あった英語の偏差値が38まで落ちました。

ここまで読んでくれたキミは、今日から決意してくれ!
長文読解にいち早く取り掛かるために、単語と文法は軽く片付けると、ね。

それでは、受験生の皆さん。
この後ももうひと勉強、頑張って来て下さい!