8月28日、また帰る場所は同じ。

チェコに来て、ようやく生活にも慣れた感じがあった。

朝はウイスキー藤村に作ってもらったパスタを食べる。

 

 

大事なことだから、言うべきなのだが、

ウイスキー藤村氏には、宿や食べ物、人などをおごってもらっている。

感謝すべき事実なのだ。

それもたくさんたくさん、、、3日チェコに住んで常にそんな感じだ。

 

有難いという感謝と共に、一抹の情けなさも感じてしまうのが心情というものだろう。

 

これは、感謝の気持ちがありすぎて、いくら返せるだろうか?なんて考えてしまうのが当たり前なのだと思う。

 

 

眠気眼で、遥か先を眺めながら、思いは1つだった。

チェコで、なんとしてもリベンジしたい。

  
 

というのも、チェコで60、90ckを稼いできて、実力的な実感が薄いからなのだろう。
 

 

  

リベンジというのは、完全に自己完結した欲求の話。

 

ウイスキー藤村の知り合いで、チェコに住む日本人に会うため、現在住んでるプラハからオルモウツに移動することになった。

 

そこで、プラハを出る前に、一勝負しておきたかった。

 

広場で、止められてもいいから、演奏やパフォーマンスをやってみたい。

ちょうどこんな感じの広場で、もう一度路上LIVEすることにした。

 

何がダメなのかはだいたい分かっていた。

まず、『場所』

路上LIVE(海外ではバスキングと呼ぶ)は、日本でもそうだが、基本路上でパフォーマンスをするのに許可が必要だ。

だが、もちろん、多くの人は許可など取らずにパフォーマンスを行っている。 
(そもそも、許可おりないし。)

 

場合によっては、警察官から止められるだけでなく、法的に違反とみなされることもある。
(フランスのパリはやっちゃいかんらしい)

 

そのため、まずバスキング可能な場所なのかを考慮しなくてはならない。

次に、『相手の不安を取り除く』ことだ。

 

日本人の坊主頭でギター弾きながら、なんかよくわからない日本語の歌を歌ってる人。

なんて、

チェコの人からしたら、違和感と不安しか無い。

そもそも言語が通じるのかわからないだろうし、入ってくる情報が意図せず多い。

 

そこで、ボードを作った。

見よ、この英語力皆無の中身のないボードを。

だが、これでいい。

 

そのへんに落ちてたダンボールの破片に、マジックペンで、こんにちは。僕は日本人です。ありがとう。(何に!???)カメラでとってもええよ。

などと、書いただけ。

 

 

これだけで、こちらに対する印象を絞ることが出来る。 

また、ボードを書いたことによって、相手がコチラに近寄って、見てくれる。というムーブが発生しやすい。

 

事実、それは何度も起こった。

 

結果、このような工夫で、わずか一時間の路上LIVEでこのぐらいのお金が集まった。

 

見てもサッパリ、、、だと思うのでウイスキー藤村の反応も見てみる。

 

どうやら、これだけあれば、ふつうに一週間は食い物に困らないらしい。 

 

リベンジ成功したなぁ。という感触があった。

 

その後、プラハの街をあとにし、オルモウツへと向かった。

オルモウツは、プラハよりもっと田舎だった。(雰囲気が落ち着いている)

とは言え、やはりヨーロッパだなぁ、、、という印象の街。

 

30年戦争で刺さった砲弾が今も尚、塔に残り続けているという建物や、多くの協会。

庁舎も、立派な建物になっている。

  

「幸福の王子」の話とか、イジー・トルンカが描いていたおじいさんの住まいを思い立たせた。

 

ハンバーガー2つ(このサイズ、ちなみに手のひらぐらいある)と、ケバブを食べた。

両方共、めちゃくちゃめちゃくちゃ美味かった。

 

さくらいさんという、日本人男性の方から奢ってもらった。
(ほんと、奢ってもらってばっかやなー。。。と)

この1番左の男性の方ね。

これは、ワイン発酵する過程途中のものを飲んでいる。

ワインはぶどうジュースを酵母で発酵させて作られるので、これはほんのりお酒を感じつつ、微炭酸(発酵してるからね)で、甘さもある。

といった感じ。

ちなみに、俺はお酒がクソほど弱いのでほとんど飲めんかった。。。。。。。

 

大きな犬も居た。
 

 

 

 

イギリスでもロンドンでもないが、ジャックザリッパーでも出そうな街並み。

シャーロック・ホームズとか思い出す。

 

 

 

今日もいろんな人たちと会話をした。

音楽のこと、チェコのこと。

日本人のこと。自分のこと。

相手のこと。

 

 

 

 

話して話して、それで、

記憶の容量全開で、埋め込みまくったけど、全部を理解できた気はしなかった。

 

 

悔しいので、寝てやろうとおもった。

 

1つ、わかったのはイタいトコロつかれるなぁ〜〜〜。ってなった時、

それが今自分に足りてない部分なんだと思わされる。ということだ。

 

たとえば、論理的思考。ロジカルシンキングが苦手だ。

 

だからといって、感情に振り切れば、気付きや、焦点は濁ったものを映す事が多くなる。

 

つまり、真理からは外れる。

 

アーティストの多くは、感情や気持ちで画や漫画、歌を書いていると思われがちだが、

彼らの頭には、そうしたロジカルな思考がしっかりと存在している。

 

つまり、感情を語るに、感情そのものでは語ることができない。

という事実に気がついたのだ。

 

 

思いのまま書くのは簡単だが、それでは真理が抜け落ちてしまう。

 

人に寄り添うことは、確かに必要であるが、感情論ならば、それはエゴであり押し付けに近い。

 

相手をわかった気になる。
というドツボに目を向けなくなってしまうと思った。

 

 

 

真理にたどり着かない場合、それはいとも容易く崩れ去る。

 

 

早い話が、薄っぺらい、味もしない話を延々と語り続けるみたいなものだ。

  

さもそれが、当人にとって、視聴者にとって、有難いモノのように。

大変必要で、大事なもののように。

 

言葉は安易で複雑だ。

 

理解し切る事は、本当に難しいだろう。

 

 

だから、僕は、その言葉を思いを、声になって吐き出す瞬間まで

キッチリお届けしていきたいなぁ。と思うのだ。

 

 

それが正解か。不正解かは。

きっと誰かが、勝手に決めてくれるだろうからね。

ほんの少しでも応援頂ける方は、サポートをよろしくお願いいたします。サポートして下さると音楽活動の交通費が増えたり、明日のご飯が食べられるようになります。