見出し画像

ネットの情報だけでPC自作 #7

マザーボードを修理に出す

結局自力での復旧は諦めて、購入元であるパソコン工房様に修理依頼。メールで問い合わせすると割と早く回答を返してくれた。まず、パソコン工房の修理拠点に物品を送り、そこで検証した上で適切な対応をとってくれるとのこと。今回は症状から察するにマザーボードの故障であり、物理的破損としてメーカー保証による新品交換の可能性が高いですよとのお返事。完成したばかりの自作PCを崩してマザーボードだけ梱包して送るというのはさみしいものがあったが(そして今回も写真撮るの忘れているが)、CPU・メモリ・CPUクーラー・M.2スロットのSSDやマザーボードにつないだ全部の配線を外して修理センターに送った。着払いというのもありがたかった。

急に帰ってきたマザーボード

修理のため自宅から配送したのが金曜日、土曜の朝には修理センターに届いたようだが、そこから何も連絡がない。土日はやってないのかなと思って月曜日に電話して確認。すると「既に検証済みで新品交換対応という記録になっています」との回答が。

まじか!!助かった!

ただ、この時点では販売元に対して交換品の発送対応ができてない様子とのことで、まぁメールで何かしら連絡がくるんじゃろと思っていた。・・・ところが、火曜日になっても特にメールも連絡も来ず、早く発送して欲しいなぁと思っていたら・・・なんとその日に宅配便で交換品が届いた。5日で修理から戻ってきた訳で、スピーディで良かったものの・・・もうちょっと連絡マメでも良いんじゃないかい笑

帰ってきたマザーボードと待っていた相棒のIntel君

修理に出している間に買い足したもの

せっかく買いそろえた自作PC、完成直後に壊れてしまい、たった5日間ではあるがやきもき過ごしていた。・・・が、PC環境というのは整えだしたらキリがなく笑・・・その間に買い足したものが二つある。

CPUグリス:通称「クマグリス」

マザーボードを修理に出している間、CPUとCPUクーラーを取り外すわけだが、グリスが乾いてしまわないかが心配だった。CPUクーラーにはもともとグリスが塗布済みで、最初に取り付けるときには何も考えなくて良かったが、せっかくなので塗り直そうと思って調査。どうも通称「クマグリス」というのがAmazonでベストセラー1位になっていた。正直比較サイトとか見てもよくわからなかったので、みんなが選んでるならという安直な理由でこちらを購入。比較サイトではあまり上位に入ってなかったけどねクマグリス・・・。

モニター台:リヒトラボ USB3.0ハブ付モニター台

PCをくみ上げて机の上に置いてみると、性能は確かに満足なのだがやはりその分デカい。存在感が違う。Webカメラやスピーカーも必要で・・・と考えるとどんどん机周りがごちゃついてくる。その点、iMacは本当にバランスのとれた素晴らしい製品ですな・・・。

というわけで、手狭になってしまった机周りに少しでもスペースをということで、PCの下に置く台を探すことに。え?モニター台じゃねーのかよって?実はモニターは既にアームタイプのVESAマウントに取り付けているので、台は不要。PC本体の下に一時的にキーボードやMacbookを待避させるスペースを作りつつ、背面にあるUSBポートにアクセスしやすくするための台を探していたら結果的にモニター台がベストソリューションだった。

https://www.lihit-lab.com/lineup/desk/

白を購入:USBポートは取り付ける場所を変えられる

なかでもこのリヒトラボの製品はニーズにぴったり。ほかにも引き出し付きのものなどバリエーションが豊富だったので、モニター台を探している人はリヒトラボの製品から探してみることをおすすめします。

トラブルはあったけど・・・完成

ということで、思いもよらぬ躓きもありましたが、自作PC完成いたしました。

いやぁ所有感がぱねぇ・・・

ファンが合計9つも付いているのにかなり静か・・・です。

最終的な作業環境:写真に撮ると映り込みが・・・w

Windows11も思ったより使いやすく、とりあえず現状大満足の仕上がりとなりました。次回は本当に最終回、コンセプトの達成度と全体的な所感などを綴りたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?