見出し画像

第3期統率者神決定戦 防衛戦レポート

先日開催された第3期の統率者神決定戦(以降『神決』と略します)に、統率者神として防衛戦に臨ませていただきました。

イベントのカバレージは晴れる屋さんがまとめてくださっておりますのでこちらをご覧ください。

その際の使用デッキや、防衛戦での対戦レポートを書いていければと思います。

●使用デッキ

・デッキ概要

第1期・第2期同様、《トリトンの英雄、トラシオス》と《綱投げ、アキリ》の共闘(以降『トラアキリ』と略します)で参加しました。リストは下記にな
ります。

デッキを回す際の基本方針や採用コンボについては前回の神決レポにて簡単に触れておりますので、ご興味ある方はご覧いただければと思います。

防衛に成功している間はこのデッキでいけるところまで頑張ってみようと思い、今回もこのデッキを選択しました。第2期神決後もいろいろな大会やフリプでデッキを回し続け、採用カードの微調整を続けながら本番に臨みました。

・第2期神決からの変更点

差分は下記になります。

IN
《二重詠唱の魔道士》
《忍耐》
《伝説の秘宝》
《精霊界との接触》
《双つ身の炎》
《剣を鍬に》
《ナーセットの逆転》

OUT
《金粉のドレイク》
《ディープ・ノームの地形術師》
《帝国の徴募兵》
《モックス・ダイアモンド》
《花の絨毯》
《ジェスカの意志》
《赤霊破》

差分内容についていくつか触れられればと思います。

・二重詠唱コンボの採用

Chance! Chance! wow wow wow!! ヌルロだって負けない

元々このデッキは《無のロッド》(ヌルロ)といった置物でアーティファクトの起動が止まってしまうとすべてのコンボが成立しなくなってしまうという致命的な弱点を抱えていました。
そこで、そのケースをすり抜けられ、かつパーツが単品でも活躍できる機会があるコンボパッケージとして《二重詠唱の魔道士》+《双つ身の炎》のコンボを採用することにしました。
※コンボの詳細は下記wikiを参照ください。

パーツが単品で活躍できるケースは下記を想定しています。

《二重詠唱の魔道士》
・単純に打し消しをコピーすることで打ち消し合戦時のカウンター1枚分としてカウントできる(重さには目を瞑る)。
・《新生化》や《異界の進化》といったサーチカードをコピーして他のコンボルートのパーツを揃えられる。
・相手の呪文をコピーして普段できない動きを取ることができる。

※画像はイメージです


《双つ身の炎》
デッキの中にETBが優秀なクリーチャーが一定数採用されているため、それらをコピーして能力を再利用することができる。
・滅多に揃わないケースなものの、《波止場の恐喝者》(宝物が5つ以上出る状況) +《永遠の証人》が揃っている状態で《双つ身の炎》を奮励して2体のコピーを作ることで、二重詠唱コンボと同じように無限速攻トークンを作ることもできる。



・《ナーセットの逆転》のIN

5Cトラアキリが板

採用理由は《二重詠唱の魔道士》のパーツが単品で活躍できるケースとほぼ同様になります。デッキ内のマナ総量をだいぶ軽く抑えているため、《むかつき》を借りてデッキをかなり掘ることができます。お振り込みお待ちしております。1~2ターン目のぶっぱはやめてください死んでしまいます。

・《伝説の秘宝》のIN

アキリちゃん!新しい役割よ!

団結のドミナリアで獲得できた新戦力。トラシオスとアキリのマナコストがものすごく軽いため、出す色を小出し可能な3マナの《金粉の睡蓮》として運用できます。ほんまか?
一例として、トラシオスが場に出ている前提で次のターンに3マナまで届けば下記のように展開できます。

・3マナで秘宝をキャスト
・秘宝本体とトラシオスから2マナ出してアキリをキャスト
・好きな色マナを1つ構えてターンを渡せる(ターンが返ってくれば3マナ分の加速になっている)

もうアキリの役割が新生化の餌だけとは言わせない



・《剣を鍬に》のIN

丸いカードが一番強かった説

気付けばデッキの除去がバウンスばかりになっていて根本解決できるカードがほとんどなく《敵対工作員》や《概念泥棒》といった瞬速持ちの妨害置物の前で立ち往生することが多かったため、《呪文探求者》からもアクセスできる根本解決カードとして採用しました。
また、クリーチャー軸でコンボしてくるデッキへの耐性がだいぶ落ちていたこともあり、その対策も含めての選択になります。

・《忍耐》のIN

うわーークリーチャーでない呪文を唱えられなくなってしまったーどーしよーーー

脱出コンボとデモコンタッサコンボを使うデッキが依然環境に多いこともあったため、遭遇率の高さを考えお守りカードとして採用しました。クリーチャーなため打ち消しがあたりづらく、《イーオスのレインジャー長》や《ギラプールの希望》からの対話拒否からコンボに入ってこられた場合に最後の抵抗ができるところも心強いです。
また、到達が頼もしく《金粉のドレイク》サイズまでのフライヤーであれば追い返せます。《ルーデヴィックの名作、クラム》のタックルはさすがに受けきれないので、《ヤスペラの歩哨》と一緒に並べて頑張ってバリケードを張りましょう(やれたこと無し)。

・《精霊界との接触》のIN

堂々たる撤廃者?やめとけやめとけやめとけやめとけやめ

リスト提出直前にねじ込んだほんまでっかオブほんまでっかカード。
根本解決ができる除去カードをあと少し増やしたかったものの、ただでさえデッキがかなり受け寄りになってきているため少しでも前向きな採用理由が欲しいと思っての選択になりました。採用理由を箇条書きしていきます。

・《無のロッド》系との遭遇率を考えると、クリーチャー(《溜め込み屋のアウフ》を想定)だけでなくアーティファクトまで触れるカードがよかった。
※エンチャントまで触れれば完璧なものの贅沢は言えないので、《石のような静寂》はバウンスで対応する方針にした。
※同じ根本解決なら《再造形》という選択肢もあったが、4/4トークンを受け止める手段がないため危険と判断した。

・この手の一時追放カードには珍しく自分のクリーチャーも対象に取れるため、魂力でETBの再利用に使えるケースもあると考えた(前向き採用の理由)。

・EDH定番の負け筋である《堂々たる撤廃者》での対話拒否からのコンボに対し、最後の最後まで後出しの妨害として使うことができる。

・シルバーバレット大好き性癖なところもあり、《悟りの教示者》からアクセスできる除去札が欲しかった。

・魂力での除去は一時的なものの、自分の走る直前に妨害置物を退けるだけであれば普通の除去と変わらず(かつもみ消されるか能力の対象変更されない限りほぼ確実に通る)、万一走るのに失敗した場合は終了ステップに戻ってくるため、ゲームを壊すリスクが少ないと感じた。
また、長時間除去したい場合はエンチャントとしてそのままキャストすればよいため融通も利く。

上記の採用意図を踏まえて神決前日の最後のガチコマ練習会でお試し枠で使ってみたところ、引いた全試合で活躍場面があったため、かなり怪しい枠だと思いつつ本採用に至りました。あとオタクカードがデッキに入っているとなんか楽しいため。

・OUTした各カードについて

簡単にですが理由を書いていければと思います。基本的には使っていてもやもやするシーンがあったものを削っていく方針で調整をしました。

《金粉のドレイク》
クリーチャーサーチで見つけられる疑似除去枠で活躍していたものの、長期戦になったときに3/3 飛行に殴られ続けることが致命傷になるケースがあったため。《剣を鍬に》と《精霊界との接触》の追加で除去枚数のバランスは崩れないと判断してOUT。

《ディープ・ノームの地形術師》
《精霊界との接触》をねじ込むにあたりどうしても枠がなく泣く泣く入れ替え。ほとんどサーチが誘発しない試合も時々あるものの、土地でマナを伸ばせるのは頼もしいので再調整で戻ってくる可能性は高い。

《帝国の徴募兵》
素引きした場合に本体キャストからサーチ先のキャストまで一気に行うと5マナ以上かかってしまいテンポが悪かったため。また、コンボルートを増やしたこともあり絶対に波止場がいなくちゃいけないということも少なくなったため。

《モックス・ダイアモンド》
初手で土地が2枚以下+ダイアしかマナ基盤がなかった場合に土地を捨てて出す勇気が持てずキープ基準にしづらかったため。また、トラシオス起動の性質上土地は直接場に出るため、後半に引くと《森の知恵》や《リスティックの研究》などで余剰にカードを引いている場面以外ほとんど出すタイミングがなくハンドで抱えていることが多かったため。

《花の絨毯》
固有色が多いデッキ相手だとなかなか島が場に出ないことがあったため。また、基本的にトラシオス起動は自分のターンの直前に使いたいので、相手ターンに持ち越せるマナ加速を優先したかったため。

《ジェスカの意志》
お世話になったことも多く抜くのは悩んだものの、コンボルートが増えたこともあり、走る準備ができていないときにパーツが捲れてしまうともやっとすることがあったため。

《赤霊破》
《むかつき》に当たらないため、むかつきぶっぱジェネラルと当たった時にキープ基準にできなかったため。


●防衛戦

動画の再生位置は防衛戦試合開始時のところに合わせてあります。

【手番】
1.《トリトンの英雄、トラシオス》/《織り手のティムナ》(トラティム
2.トラアキリ
3.《ロフガフフの息子、ログラクフ》/《求道の達人、サイラス・レン》(ログサイ
4.《織り手のティムナ》/《ルーデヴィックの名作、クラム》(ティムクラ

・ゲームプランの検討

なんとかキルターンの速いデッキであるログサイとティムクラの上に座れたものの、その2組の手番が続いてしまう形になりました。
リストを拝見してタカノさんのトラティムは世界一堅いデッキという印象を受けていたものの、万一ログサイが早期に走ってきてそのままティムクラも一緒に突っ込んで来られると、最強の盾でもさすがに受けきれないのではと感じました。
そこで、自分が早期に仕掛けるプランはよっぽど引きが強くない限りは一旦置いておき、前半はトラティムと協調路線でしのぎ、ログサイ・ティムクラが長期戦に耐えきれず走ってきたらそれをなんとか止めて全体が疲弊したタイミングで仕掛けることを意識したゲームを目指そうと考えました。
試合が長引いた場合に最強になるのはトラティムだと思っているため(自分の苦手なヌルロ系カードも3枚積まれていますし…)、機が来たらいつでも走れるようコンボパーツやサーチカードはなるべく蓄えておこうと意識しました。

・各ターンの展開(トラアキリ目線)

【マリガン】
・1回目
打ち消し枠は《精神壊しの罠》のみ(覚えている余裕がなく他のハンド内容は記憶が飛んでしまいました…)。トラティムが打ち漏らした場合の支援という意味ではこの1枚のみでスタートしてもよかった気もしましたが、一応フリーマリガンできるのでこの回は流すことにしました。

・2回目
《二重詠唱の魔道士》
《永遠の証人》
《セヴィンの再利用》
《有毒の蘇生》
《断れない提案》
《精神壊しの罠》
《汚染された三角州》

最序盤で使えるマナ加速ゼロなうえにそもそも土地1枚キープは基本やらない方針のため普段なら即マリガンな内容でした。
ただ、一応《有毒の蘇生》を使えば土地1枚扱いになることや、ログサイとティムクラの展開の仕方によってはトラティムがサーチを使ってでもヌルロ系を探してくる可能性もありそうだったため、土地が3枚まで届けば土地でマナを伸ばしていけるハンドは悪くないかもと考えました。
また、1マナの打ち消しと《精神壊しの罠》が揃うことは滅多にないため、受け寄りキープとしてはかなりいい方と感じました。《二重詠唱の魔道士》もあるため、うまく《むかつき》や《深淵への覗き込み》がコピーできれば一気に巻き返せる可能性もあります。
最初のドローで土地を引けないとテンポがひどいことになるためかなり博打寄りでしたが、下手に続けるとまたマリガン芸人になりかねないため、今回はこのハンドでキープすることを決めました。
※決勝卓で7枚キープしたのこれが初めてな気がします。

【1ターン目】
最初のドローでなんとか《蒸気孔》を引けて胸を撫で下ろす。
《汚染された三角州》を置いてティムクラエンド時に切ったところ《ディープ・ノームの地形術師》で便乗される。最近は《オグマの文書管理人》とかもよく見かけますし、自分のターンのうちに切っておくべきでした。判断が遅い。

【2ターン目】
トラシオス出して丸腰は怖かったため《蒸気孔》を出してエンド。このターンのドローが土地じゃなかったため、次のターン直前に《有毒の蘇生》を打つことがほぼ確定(トラティムの《花の絨毯》・ティムクラのディープノームの前で島しか探せないフェッチを切るのは死ぬほどやりたくなかったものの、土地が詰まったらゲーム脱落になりかねないためやるしかなかったです)。
その後、ログサイが《現実チップ》をキャスト。対戦前に師匠(百合子使いの人)と話していて「現実チップけっこうやばいよ」と聞いていたこともあり、ここで自分が長考してしまう(《断れない提案》を打つか悩んだものの、そもそもアーティファクトクリーチャーなため当たりませんでした…)。仮に打ち消せたとしてもヌルロが出てきて換装できなくなる可能性もあるので今使うのは違うかと思いスルーすることに。
トラティムまでターンが回り、《訓練場》がキャストされる。ただでさえ《花の絨毯》でマナジャブ状態なところに《訓練場》まで揃ったらさすがにレベル100トラティムになってしまうため、協調路線を願っていたトラティムに《断れない提案》を打つことに(《現実チップ》の長考で打ち消し持ってることもバレていたと思うので)。
この時点で盤面の展開で完全に出遅れてしまったため、基本的にはトラティムに諸々の対処をお任せしてどうしようもないときだけ《精神壊しの罠》で介入する方針に一度割り切ることにしました。

【3ターン目】
ターン直前に《有毒の蘇生》で回収したフェッチから《Tundra》をサーチ後、トラシオスを出してエンド。自分だけで島カウント3つ。誰だよ固有色が多いデッキだと島なかなか出てこないとか言ったやつ(
ログサイはサイラスキャストのみで走ってこず。
ティムクラはサーチ経由で《リスティックの研究》を出してティムナで1ドロー
※コンバットのときに自分がログサイ方向を指差してますが(あっちじゃないの?の意図)、サイラスが立ってるんだしどう考えてもトラアキリ一択でした。オジュタイオジュタイ(手を合わせて謝罪)。
トラティムはトラシオス起動で《狼狽の嵐》が捲れてティムナで1ドロー。ガチガチ盤面。

【4ターン目】
土地が引けなかったためやむなくリス研ノーケアで《伝説の秘宝》。アキリまで展開したかったものの、さすがにマナも伸びているティムクラにこれ以上引かせるのはまずいと感じ我慢してエンド。
※トラティムの《狼狽の嵐》も見えていたし圧倒的に出遅れていたので、ノーケアでアキリまでいってもよかったかもしれなかったです。
ログサイはログに《現実チップ》を換装させてエンド。
ティムクラがトラティム方向にコンバットに行くと《忍耐》が登場。「どのデッキも墓地使うんだよなー」と誘発の対象を悩まれていたものの、トラアキリの墓地は『打ち消し・墓地回収・フェッチ』しかなかったためか許してもらえ、ティムクラの墓地が対象になる。《忍耐》は《蒸気の連鎖》でバウンスされたため、見えている状態で墓地対策が温存される形に。
トラティムは《悪魔の教示者》から《ガイアの揺籃の地》をサーチ(この過程でトラティムとティムクラから打ち消しが1枚ずつ減る)、そこから《ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル》をキャスト。トラシオス起動マナも潤沢な状況だったこともあり、まずいんじゃね?という空気が卓に流れる。

【5ターン目】
《繁殖池》が引けたのでセット。このデッキには島しか入ってないのか?
ようやくトラシオス起動・《二重詠唱の魔道士》・《精神壊しの罠》と構えられるようになり最低限ゲームに参加できるところまで来れたので、マナフルオープンでエンド。
ログサイのターンで《Wheel of Fortune》。対応でティムクラが《サイクロンの裂け目》、対象は《花の絨毯》。
《二重詠唱の魔道士》でサイクロンをコピーするという手もありましたが、リス研を退かすとログサイが走りやすくなってしまうし、ジョルレイルは盤面が伸びているティムクラに圧をかけてもらいたいと思ったため、コピーは見送ることに(トラシオス起動1回分のマナのほうが大事とも感じたため)。
リセットされた後のハンドは、妨害札が《精霊界との接触》のみ、前向きな札は《呪文探求者》が見つかりました。リス研の前ではとても走れませんが、もしそれが退くことがあれば墓地が溜まっていることもあり一応仕掛けることはできるところまでは来れました。
その後ログサイは《悪魔の教示者》、《水蓮の花びら》(両方リス研ノーケア)と唱えてエンド。どういう意図の動きだったのか気になるので、今度ムカイさんにお会いできたらお聞きしてみたいです(not 煽り)。
ティムクラのターン、《堂々たる撤廃者》からスタート。自分の妨害札は《精霊界との接触》しかなかったため、「やめておいたほうがいいよ」とだけ伝えてトラシオス起動無しで優先権をパス(「走らないでくださいお願いします」とめちゃくちゃ心の中で祈ってました)。
リストをあらかじめ見ていたとのことで接触を持っていることはバレていたようなので、《願い爪のタリスマン》がキャストされたタイミングで接触を魂力して撤廃者を追放(終了ステップに撤廃者が戻ってきてしまうので、タリスマンで《最後の賭け》をサーチされたらおしまいなため)。
自分にできるのはここまでなため優先権を渡すと、トラティムから願い爪に《否定の力》。やったか?
次の動きは《ジェスカの意志》。捲れたのは《悪魔の意図》・《思考停止》・《フェッチ》。いいツモだぁ(絶望)。ジェスカで捲れたフェッチをセットして即起動…したものの、サーチ先の土地を既に出しきっていたようでまさかの不発。土地セット権は使った、黒マナは枯れた。やったか!?

ハンドから《秘儀の印鑑》。泣いちゃった(絶望2)。《悪魔の意図》でパーツ探してきて終わりかな…と思っていたら、出てきたのは《イーオスのレインジャー長》。そんなに余裕あるの!?
着地後レンジャー長即起動。ログサイまで優先権が回ると、「これで脱出叩き落とします!」からの《思考停止》。《現実チップ》でトップに解決策がないのを知っているとのことだったので、1発だけ自身、残りはティムクラという形。結果は…落ちない!トップにも何もない!!現実は非情である!!!
もう自分にできることはトラシオス起動(起動後浮きマナ無し)で《忍耐》を見つけてタイミングよくピッチで出すくらいしかないなぁと見ていたら、ハンドから《ライオンの瞳のダイアモンド》(LED)、そのまま《死の国からの脱出》。全部揃ってるんかい!!
ここまで揃ってしまうと、仮に《忍耐》が見つかったとしても《ジェスカの意志》で追放領域にあることでLEDを切っても無事な《思考停止》から墓地を肥やされてしまうので完全にお手上げとなりました。記念にファイナルトラシオス起動した後、ブリーチコンボが成立したのを確認して投了しました。タカハシさんお見事でした!!!

・対戦を終えて

対戦を見返すと、自分の見せ場は《精霊界との接触》で《堂々たる撤廃者》を退かすところくらいしかない地味なものとなってしまいました。
ただ、対戦中は、出遅れているからこそどう立ち振る舞っていくかや、どのタイミングで《二重詠唱の魔道士》を切ろうかなど、いろいろ考えることがあってすごく楽しんでいました。
負けてしまったことはもちろん悔しいですが、今回もいろんな展開が見れるいい試合になったと思いますので、悔いのない対戦で統率者神の座を退けたと思っております。面白い試合だったと少しでも感じていただけておりまし
たら、自分としてはとても嬉しく思います。


●最後に

改めまして、タカハシさん第3期統率者神就任おめでとうございます!毎日飲酒鯖(後述)で本当に連日遅くまで練習を続けていたのをずっと見ていたので、結果として報われて欲しいなと常々思っていました。
もちろんこちらも負ける気で防衛戦に挑んだわけではないのですごく悔しいですが、全力で戦ったうえで神の座をタカハシさんに渡す形で幕を引けたのはすごくよかったと思っています。これからは自分も打倒タカハ神を胸にゼロから頑張っていくのでよろしくお願いします!!

以前コマサミで書いてもらったタカハシさんの直筆サイン(かっこ神の部分)。
また神になれる日まで大事にしまっておきます。


タカハシさんをはじめ全国の鬼つええ方々とも戦えるDiscordのEDH鯖、『飲酒鯖』はこちら

自分もよくお邪魔しておりますので、ぜひ一緒に対戦しましょう!カジュアル卓も活発に立っておりますので、気軽にお越しください。
※回し者ではございません。

晴れる屋さん、短い間でしたがお世話になりました。カードゲームの大会で優勝したことも神という称号をいただいたことも人生で初めてだったため、とても貴重な経験をさせていただきました。これからも大会や神決でお邪魔させていただきますので宜しくお願いいたします。

また、今回も防衛戦参加にあたり応援をして下さった方々、練習に付き合って下さった方々、ありがとうございました!またいつか神の座につけるよう頑張っていきますので、今後とも宜しくお願いいたします!

ここまで長文に付き合って下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?