マガジンのカバー画像

随筆

118
Dlife(日々の日記)以外の記事全部! オススメの本 オススメの映画 買ってよかったもの 旅のコツなどはこちら。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

虫の目、鳥の目、木の目

またお金を集める必要が出てきた。 僕は基本常にファイナンシャルクライシスなので焦ったりしない。 日本は経済弱者に優しいので案外何とかなるし、そういう時に考えてお金を集めるのが好きだったりする。 こんな需要あったんだを見つけるためにあえて資産をマイナスにしたりもする。 特に欲しいものはないのだけど友達の誕生日は絶対祝うというマイルールを課したのでそのためにも稼ごう。 あとはホームレス時代に世話になったみんなへの恩返しと、家族孝行もしたい。 そして奨学金の返済が始まった。 うち

虚空に響くサイレン

14時間くらい眠ったので頭の中がいい感じに空っぽになっている。 空っぽになっているというよりはごちゃごちゃと散らかっていたものが棚の中に整理されてクリーンで軽いという状態。 そんな時はなんかいい文章が書けるような気がする。 せっかくなので昨日ごちゃごちゃと頭の中を散らかした原因について考えてみる。 それは何となくTwitterを開いたら回ってきた一件のツイート。 「昨日職場から帰ったら旦那が死んでいた。」 今日のご飯、仕事、空の様子。 そんなみんなの平凡な日常を切り裂き、

水のように生きる力

やっほー。 家主にパソコンを貰ったのでキーボードに慣れるがてら何か書いてみる。 今回はせっかくなので自分の学んだ人生観?を書いてみる。 過去の手帳にこんな言葉が書いてあった。 時には氷に、時には水に、時には水蒸気に。 日付は2020年1月1日。 留学に行ってた頃かな。 多分こいつはこんなことが言いたいんだろうと過去の自分が考えていたことを想像してみたら案外深くなったので共有する。 水は氷、液体、水蒸気3種類に変化する。 大卒なのでこのくらいは覚えている。 一番言いたい