マガジンのカバー画像

随筆

118
Dlife(日々の日記)以外の記事全部! オススメの本 オススメの映画 買ってよかったもの 旅のコツなどはこちら。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

日本人だなあと思う瞬間

料理を待っている隙間時間にふと思ったことを書こう。 僕は今ベトナムにいるのだがとにかく何もかもが安い。 500円あれば三食食べられるほどに。 僕は文科省からここで暮ら、すには十分すぎるほどの奨学金をもらっている。 軽く言うと役職のないホテルスタッフの4か月分だ。 その分無給で働いたり、日本語を教えることを格安で請け負っているのだがどうしても現地の友達に気を使ってしまうことがある。 僕はその辺の人と交流するのが好きなのでバーや外国人が集まる軽食屋やカフェに行くのだが外国人向

1ヵ月ベトナムで働いて気づいた働き方の違い

僕は今わけがあってベトナムのダナンというリゾートの有名ホテルでインターンをしいてる。 (理由が気になる人はこの記事を読んでね。) その中で気づいた日本とベトナムの働き方の違いを少し書こうと思う。 1.家族と仕事の関係 まずベトナムの人は家族との時間やつながりをすごく大事にする。 だから日本のような残業や休日出勤とかは考えられないらしい。 また家族同士でFBをフォローしあっていたり、毎日電話したりどこかに行くにも親の許可がいるなどと僕からしたら少し考えられないなこともある