マガジンのカバー画像

とある旅人(とあるヒモ)の旅路

Twitterやインスタ、YouTubeでは言わないとある旅人(とあるヒモ)の感情をリアルタイムに赤裸々に更新していきます。 ホームレスやヒモの日々や海外の裏話など。 こんな世界…
定期購読の方がお得です。
¥780 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

大変と思えることは幸せなこと

辛い、大変、忙しい 多くの人が当たり前のように使っているこの三つの言葉 僕は5年前くらいか…

200

家無し浮浪者気づいたら働くことになった話

ありがたいことに定住してない人でも雇ってくれる会社ってあるんですね 僕を知っている人は大…

インフルエンサーをやるならこんな視点で考える

ついこの間大学で講義をした。 講義の科目はマーケティング。 そしてまた最終回の締めにゲスト…

200

SNSを頑張ろうと思った話

この世は数字で支配されている 数学者なんかが喜びそうな書き出しで始めてめてしまったが案外…

100

色んな人と話すことの重要性

タイトルの通り最近すごく感じたこと 色んな人と話すことは人生においてどう転んでもプラスに…

200

東京へ

ここ最近移動ばかりしているからか自分の中での近さ、遠さが変わりつつある。 4月5月だけでも2…

200

帰国!!!

昨日カナダから帰国した 長いようであっという間の1か月だった ロスから始まり、バンクーバー、カルガリー、そしてバンフと西側の街を攻めたけどどこも本当に綺麗で人も優しくいい旅だった 何よりバンフ国立公園の広大な自然に癒されまくった またバンフにはいくと思う 一番行きたかった青の湖、モレーン湖が6月からだったので行けなかったリベンジに来ようと思う 次はイエローナイフにオーロラも観に行きたいな

有料
200

ホットチョコレートと雪

今、僕はカナダの田舎町でこれを書いている。 周りにあるのは二つのスーパーと映画館、カフェ…

200

視点

海外に行くと簡単に視点が増える それは考えることが増えるから 道を歩けば見たことのない標識…

300

都市が発するメッセージ

僕は今までたくさんの場所に住んだことがあります。

300

お待たせしました時差ボケからの復活

カナダと日本の時差は16時間 早いものでもうカナダに着いてから1週間が経った。 ようやく時差…

200

出国まで

群馬をでたあとは静岡に行った。 ダナンに行った時交換留学先の大学と交流会をした。 その時に…

200

ホームレスが思う付加価値

ホームレスになって気づいたことの1つに 物の価値をもう一度考え直せたことがある。 物の価値…

300

移動だらけの一週間

前回に更新から日が開いたが今日まで何をしていたかをざっとまとめようと思う。 一言で一週間を表すとやっぱり人に恵まれていた。 10日の深夜、一人ホームレスの方たちに支援物資を渡してから終電を逃し渋谷から池袋まで2時間歩いた。 インドで本当に困っている物乞いに何もできなかった後悔からは二年半越しに少し解き放たれた気がする。

有料
200