3年目のプロ生活開始(4月編)

最近全然記事を書いていなかった…(´・ω・`)

今期からは特昇リーグの開設など新しい事が始まった感じがある展開。
と言う事で、今月を振り返って見ましょ。

雀王戦第1節

立直負けからの地蔵箱ラス→字一色ツモられラス→オーラス先切りドラが捕まりラス→裏1直撃条件満たせずラス…(´・ω・`)
無駄な放銃とかをしていないのに無限にテンパイ出来ない地獄。
200負けてないからインパクト薄いわwwwwwと言うレベルで終わってました。

特昇リーグ予選

しっかり勝てました。
この日のメンタル状況でしたが、前日にリーグ戦で4ラス引いた+その後のフリーで2連ラス→2着トップ。人生初の6連ラス達成です(・ω・)
流石にリーグ戦で下振れ引いたから特昇リーグは上振れ引けるでしょと言う謎の精神状態でした。
(ただし土日の2日間は喘息発作のため無事に体調が終わってました)

2→3→抜け番の後の3回戦。精神力だけで持っている状況で考え方をシンプルに打ったのが好転。高打点をしっかり作って立直や聴牌からの押し返し。場況より純粋枚数の選択。親で稼いで後は局流しで無事トップ。
4回戦は実質まろちょふ(張替プロ)と直対で抜かれなければ勝ちの局面。
いつもとバランスを変えて立直をほとんど打たずに1着。席順にも恵まれていました。

fuzzカップ一次予選

2回戦目に引いちゃいけない箱ラスを引いて3回戦目オーラスに条件を満たされて終了。正直無茶しなくていい局面があったかもしれないがラスを引いて焦ったのが未熟。以上。

雀王戦第2節


3213で+33.9。内容を書くと長くなるので内容は次の記事に書きます。
キレキレだったけど痛すぎる着順ダウンがあったと言う展開でした。
正直降級圏だけど、普通に打てれば大丈夫と安心したのが本音です。
次節に期待しましょう。(久々に変態打牌を思い出しました)

と言う事で今日はここまで。次回は新人王戦です。
そろそろリーグ戦以外で爪痕を残したい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?