開幕2カード目 vsオリックスバッファローズ

2勝1敗でカード勝ち越し‼️

 こんにちは。daiです。
 福岡ソフトバンクホークス2カード連続で勝ち越しに成功しました。
本日は4/4〜4/6に行われたオリックスバッファローズ戦についてお話ししたいと思っています。

目次

  • 各試合の戦評

  • 総括

  • 次カード紹介

となっております。


  • 各試合の戦評

4/4(火)
 今日のスタメンはこちら✨
1.(ニ)牧原 大成
2.(左)近藤 健介
3.(右)柳田 悠岐
4.(三)栗原 陵矢
5.(指)アストゥディーヨ
6.(一)中村 晃
7.(遊)今宮 健太
8.(中)正木 智也
9.(捕)甲斐 拓也
(投)石川 柊太 

この日の注目選手は「中村選手
前カードまでの打率は.625‼️
ここ数年影を潜めていた鷹のヒットメーカーの復活に期待しましょう!!

序盤は投手戦だった!
 石川投手も相手投手の田嶋投手も完璧なピッチングで5回まで0をスコアボードに並べていった。
そんな中試合は6回に動いた
 ソフトバンク先頭の甲斐選手がヒットで出塁。
1アウトの後近藤選手が移籍後初のホームランで先制!
その後栗原選手にも2ランホームランが出て一挙4点を奪った。
8回にも栗原選手と中村選手のタイムリーで追加点を取り勝負あり!
9回に森選手のホームランで1点取られるけど、逃げ切り開幕4連勝!

 開幕から好調の栗原選手の今シーズン第3号ホームラン、そして近藤選手の移籍後初ホームランが生まれた今日の試合
投手が抑え打つべき上位打線がワンチャンスを見事ものにしたナイスゲーム👏

 注目選手として紹介した中村選手
4打数1安打1打点の活躍!3試合連続安打と打撃は好調そうだ!!
明日以降の試合にも注目しましょう❗️


4/5(水)
 今日のスタメンはこちら✨
1.(中)周東 佑京
2.(指)近藤 健介
3.(右)柳田 悠岐
4.(三)栗原 陵矢
5.(ニ)牧原 大成
6.(一)中村 晃
7.(左)上林 誠知
8.(遊)今宮 健太
9.(捕)甲斐 拓也
(投)和田 毅
 
 この日の注目選手は「近藤選手
昨日の試合で移籍後初ホームランを記録するなど、WBCで見せてくれていたバットコントロールはやはり光る物がある。
昨日の試合中の守備で頭を打ち途中交代と心配されますが、今日は指名打者での出場‼️
今日もヒットを量産するところに期待しましょう!!

 初回から試合は動いた
 
先頭の周東選手が2ベースヒットで出塁!
チャンスを広げて4番栗原選手のタイムリーで先制した。
先頭が出塁して4番が返す‼️理想的な得点シーンだった❗️
2回、4回は注目選手として名前を挙げた近藤選手のタイムリーで追加点
5回には中村選手のタイムリーで前半で5点を奪った。

 投手陣は先発和田投手が圧巻のピッチングを見せると
又吉投手、松本裕樹投手、津森投手、板東投手と繋いで完封リレーで開幕5連勝!!

 試合序盤からゲームを支配することができた今日の試合。
安心して試合観戦をすることができました。

 注目選手として紹介した近藤選手
4打数2安打3打点の活躍✨
フォアボールも1つ選ぶなどやはり2番に近藤選手がいるだけで打線の厚みが全然違います。
明日移行の試合にも注目していきましょう‼️

 ただ、チーム全体として
前半のヒット数が9本に対して後半はわずか2本、、、
それも牧原選手が2本ヒット打っただけなので少し寂しい内容でした。


4/6(木)
 今日のスタメンはこちら✨
1.(中)周東 佑京
2.(指)近藤 健介
3.(右)柳田 悠岐
4.(三)栗原 陵矢
5.(ニ)牧原 大成
6.(一)中村 晃
7.(左)上林 誠知
8.(遊)今宮 健太
9.(捕)甲斐 拓也
(投)高橋 礼

 この日の注目選手は『高橋礼投手
新人王を獲得した2019年移行怪我に悩まされなかなか結果を出せなかった
鷹のサブマリンが今シーズン初先発!
激戦の開幕ローテーションの最後の枠を掴み取った!
復活を遂げる勝利を手にすることができるか期待しましょう!!

 やはり今年もあの投手には苦しめられそうだ、、、
 その名もオリックス、そして日本球界のエース山本由伸投手だ❗️
2年連続の沢村賞投手のピッチングは圧巻でした。
6回被安打2無失点と開幕から好調だったソフトバンク打線が見事撃沈。
山本投手降板後何とか逆転しようと7、8回と追い上げするも
今日は投手陣が踏ん張りきれず7失点と今シーズン初黒星となった。

 注目選手として紹介した高橋礼投手
3回途中で3失点で降板。常に得点圏にランナーを与えてしまい踏ん張ることができなかった。次回に期待しましょう❗️

 ただ、明るい情報もあった⭐️
なんと牧原選手が開幕からここまで何と全試合連続安打中⁉️
「世界のジョーカー」として活躍したWBCの勢いのまま今シーズン絶好調‼️
規定打席まで残り「2打席」と悔しい結果となった昨シーズン
今シーズンは全試合出場して、打率3割を目指してほしい‼️

  • 次カード紹介

 次カードは4/8(土)西武ライオンズと2試合予定
この2試合は「ファイト!九州デー」となっており
宮崎と鹿児島での試合となっています‼️
入場者全員にオリジナルユニホームがプレゼントさえるようです。

 私は関東圏に住んでおり、観戦に行けません。。。
近くの方がほんとに羨ましいです。
それでも自宅から応援を届けます‼️皆さんで応援しましょう❗️


今年こそ日本一👊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?