見出し画像

2023/4/2 VS千葉ロッテマリーンズ   開幕3連勝‼️‼️

こんにちは。daiです。

本日からソフトバンクホークスの試合に関する投稿をしていきます⚾️
なんと開幕から3連勝‼️‼️
今年こそはその勢いのまま優勝してほしい!!
3連勝を決めた4/2の千葉ロッテマリーンズ戦を振り返りたいと思います。

目次
1.対戦相手
2.先発投手と今日の注目選手
3.本日のスタメン
4.試合経過
5.総括
6.次回カード


1.対戦相手

 本日の対戦相手は千葉ロッテマリーンズ
3/31に開幕したプロ野球2023シリーズ
昨年は最終戦でロッテに敗れ優勝を逃した悔しい相手となります。

2.先発投手と今日の注目選手

 先発ピッチャーは東浜投手
東浜投手は昨年5月ノーヒットノーランを達成するなど
昨年10勝と4シーズンぶりの2桁勝利
千賀投手が抜けた今シーズンはエースとしての活躍が期待されています。

今日の注目選手は栗原選手
オープン戦打率は4割越え‼️オープン戦首位打者としての活躍
その調子の良さは開幕後も絶好調❗️
2試合で8打数5安打と打率は.625
ホームラン2本、6打点と開幕2連勝の立役者となった
今日もチームを救う1本に期待しています。

3.本日のスタメン
ソフトバンクの本日のスタメンはこのようになっています。
1.(中)周東 右京
2.(左)近藤 健介
3.(指)柳田 悠岐
4.(三)栗原 陵矢
5.(二)牧原 大成
6.(一)中村 晃
7.(遊)今宮 健太
8.(右)正木 智也
9.(捕)甲斐 拓也
(投)東浜 巨

予想通り1〜5番までは昨日と同じラインナップでした。
相手ピッチャーが右投げの美馬投手。そのため昨日、一昨日とノーヒットだった正木選手の代わりにオープン戦から調子の良い左打ちの上林選手がスタメンかと予想。
しかし、打順を下げるだけで正木選手をそのままスタメン起用を藤本監督は選択しました‼️
正木選手に対して期待値大きさが感じました。

4.試合経過

 試合は序盤から動きました。
2回先頭の5番牧原選手が2ベースヒットで出塁。
続く中村晃選手がフォアボールを選び、今宮選手が送りバントでランナーを進め
1アウト2、3塁のチャンス‼️
ここで昨日までノーヒットの正木選手に打席が回りました!
ここで打てば気持ち的にも楽になり今後の試合でもいい感じで打てる雰囲気が出てきそう。
結果はデットボールでタイムリーとはなりませんでしたが、次に期待しましょう❗️
1アウト満塁のチャンスで9番甲斐選手。
カウント2−2からの5球目低めのフォークを見事に捉えて、レフトオーバーの2点タイムリー2ベースヒット‼️ソフトバンク3試合連続先制‼️
昨年打撃に苦しんだ甲斐選手。
今年は持ち前のパンチ力での長打も出ており、期待できそうです!
ここで終わらないのが今年のソフトバンク打線でした。
FAより今年加入した近藤選手の2点タイムリー2ベースヒットも生まれ
この回一挙4点を奪いました。
WBCでも活躍した世界の近藤選手!これからも期待しています‼️‼️

そこから両投手好投を見せ、5回まで0点が並びます。
6回東浜投手がロッテ打線に捕まりました。
1アウトを取った後、2番友杉選手にプロ初安打を許します。
その後ヒットとフィルダースチョイスで1アウト満塁のピンチ😭
5番角中選手、6番山口選手にタイムリーを打たれて1点差になりました。
ソフトバンクベンチがここで動き、東浜投手から嘉弥真投手にスイッチ。
さすが火消しの嘉弥真投手!!1球で代打井上選手をセカンドゴロに打ち取ります。
2アウト2、3塁と1打逆転のピンチで又吉投手に交代しました。
しっかりライトフライに打ち取り何とか1点差のまま終盤を迎えました。

次の1点がこの試合の勝敗を左右すると思いました!
きっかけを作ったのは、周東選手の足でした‼️
7回センター前ヒットで周東選手が塁に出ました。
全員が注目している中周東選手は初球から盗塁をしかけるも判定はアウトでした。
しかし、藤本監督がすぐさまリクエストを行い判定は覆りセーフ‼️
その後三塁まで進み、最後はバッテリーエラーで次の1点はホークスが取りました。
最後は新守護神オスナがマウンドへ!
藤原選手にこの日最速156㎞をレフト前に打たれるも、危なげない投球でゲームセット‼️

ソフトバンクホークスの3連勝となりました👍

5.総括
立ち上がり相手先発の美馬投手を攻め先制。
しかし、美馬投手がそれ以降テンポの良い投球でなかなか追加点が奪えず相手に点を与えてしまった。
栗原選手のフィルダースチョイスも友杉選手の足の速さを考えればセカンドに投げてアウトカウントを増やした方がよかったと思います。
今年から三塁に挑戦している栗原選手。守備は経験が大切な部分もあるのでこれからに期待したいです。
今日のヒーローは、タイムリーを打った近藤選手と甲斐選手でした。
けど、影のヒーローは周東選手だと私は思います。
4回中村奨吾選手のセンター前に落ちそな打球もスライディングキャッチでアウトにすると。
6回山口選手にタイムリーを打たれるもスライディングでボールを止め、同点のランナーは返さない守備を見せてくれました。
その後盗塁もあり、周東選手の足は貴重な戦力だと改めて感じました‼️

6.次回カード

次回のカードは4/4(火)京セラドームでオリックスバッファローズと戦います。
昨年は負け越してしまい優勝を逃した相手です。
先発投手は石川柊太投手!
18時プレーボール

皆さんで応援しましょう📣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?