見出し画像

閣僚の資産公開の度に、ニュースステーションの久米宏さんのコメントを思い出す。

閣僚の資産が公開されました。

岸田総理野田少子化相、斉藤国土交通相、岸防衛相が2億円を超えています。

私はこの資産公開の度に、大昔にニュースステーションという番組でニュースキャスターの久米宏さんが言っていた言葉を思いだすのです。

それは要約すると・・

『作家や芸能人や会社を経営している人が政治家になったのなら多額の資産を持っているのは理解できる。しかし、政治家の家系に生まれて議員になっている人が、議員の給料だけで豪邸に住んだり多額の金融資産を持つのは普通では考えられないのではないか?』

ということを言っていたのです。

衆議院議員の給料は下記の通りです。

年収月収:1552.8万円(129万4000円x12ヵ月)
ボーナス:629万円(6月:319万円 12月:310万円)
合計:2181万円

年収二千万ほどで、事務所などを維持していくので多額の経費もかかります。

それを考えると代々この年収の家で、豪邸に住んで何億円もの金融資産などを保有しているのは考えづらいですね。

だから=不正をしているということにはなりませんが、よりクリーンで透明性のある政治にしたいのなら、資産がいくらあるということだけでなく、どうやってその資産を手に入れたのか?というとこまで踏み込んで公開してもらいたいかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?