立春のはなし

待ちに待った立春です。
思い悩んだ昨年の秋に、仕事帰り駆け込んだ算命学の先生から、
2/3までが不自然な運気。
何をやるにも2/4を待てと言われた立春。
色々限界を感じていたので、前年の内に進めたこともあるけれど、
今日は色々進められて立春としては嬉しい1日になった。

1番大きいのは冷蔵庫を買えたこと。
希望の商品の型番とネット市場での最低価格を控えて、いざ電気屋へ。
実際購入した商品は別のメーカになったけど、
気がついたらとってもお得に値引きしてくれてて、
大満足。

役所系の手続きも済んだ。
今まで税金のことを何も理解せずに生きてきた私に、
突然必要になったインボイス。
動画やサイトをいくら読んでもすんなり理解できなかったのが、
フワちゃんの動画を見て、1番知りたかったところが理解できた。
そこからは不安を感じつつもなんとか登録できました。

お味噌用の大豆も浸水させたし。
明日明後日は雪が積もるようです。
大きな声では言えないけれど、
雪はいつだって楽しみなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?