見出し画像

上野公園にタヌキ!?動物園脱走!?

この間、夜12時前後に酔い覚ましに
上野公園をお散歩していた所
なんだか、ガサガサ、ガサガサ…
ちょっと不気味で立ち止まってみた。

上野公園の夜中は本当に静かで
人も見渡す限り遠くの方に1人か2人ほど。

野良猫が人より多く
猫の影かなと思いつつ
また歩き始めたところ…

ニョン ニョン ニョン ニョーン!!

と何かが、もの凄いスピードで
目の前を横切った…!!

猫よりは一回り大きくて
尻尾も長いのだけ一瞬でわかった。
もうこの時点で猫ではない事は確かだった。

偶然にも上野動物園のすぐ裏道だった為
動物がもしかしたら、脱走!?なんて
ドキドキと不安に襲われた…。

さっきの動物よりは背丈の高い草むらに
入っていったので
目を凝らしてジーッと見てみると…

あちらも、こちらの様子を伺ってるような…
ガサガサとまた姿を現した!

私はタヌキか、アライグマと確信した。

これは脱走に間違いない。
と思いつつも、
とりあえず写真におさめなきゃと
シャッターを切った。

それがこちら…

画像1

写真を見てアライグマと確信🦝

後日お友達に上野動物園を脱走した
アライグマに遭遇したと自慢し写真を見せたら

それ、ハクビシンだよ。

…。

ほへ?

アライグマが脱走する訳ないやろー!って笑

にしても、ハクビシンなんて動物は
私も聞いた事が無かったため
気になって調べみた。

画像2

確かに。
私が見たのはハクビシンに間違いない。笑

それにしても野生のハクビシンが
上野動物園に入れず
上野公園を徘徊してるのは
なかなか可哀想な…

園関係者が、捕獲することを切に願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?