5歳 vs 43歳

久々に息子(もうすぐ5歳)がスプラトゥーン2をやっているのを見た。

めちゃくちゃ上手くなっとる・・・。

SwitchのプロコンはPS4とかと違って、モーションコントロール機能が付いている。
コントローラーの傾きを検知して、レティクルが動くわけだが、それを使いこなしている。

上手い上手いと褒めていたら、「勝負するぅ?」と舐めた口調で言ってきやがった。

我が家には、妻と息子が2人ともやると言うのでSwitchが2台とスプラトゥーン2も2本ある。
ちなみに私は、スプラトゥーン2はちょびっとしかしていない。
それを知った上で、勝負を挑んでくる息子に大人げなくイラっとしたw

上等だ!やってやろうじゃねぇか!!親父なめんなよ!!!

あれ・・・・。勝てないよ・・・(´・ω・`)ショボーン
FPSは長年やってきた私だが、全く勝てない。
息子のAIM速度やジャンプ、潜伏などの動きに全く敵わない。

奴はニュータイプなのかもしれない。
割り切る事にした・・そう奴はニュータイプなんだ。
反応速度も射撃精度も奴の方が上だ。

ならばオールドタイプの闘いというものを見せてやろう。

① 正面から撃ち合わない。
② コソコソと壁に塗ったインクに隠れて背後を狙う。
③ 息子の見ているモニターを盗み見して、位置を把握する。

汚い!!我ながらビックリするほど汚いw

だが息子よ、ゲリラ屋の闘い方をその身に刻むがいい!!

戦術面では老獪な父ちゃんにはまだ追い付けまい!!


息子がギャン泣きした。
「とーちゃ、後ろからばっかりズルい(´;ω;`)」


・・・・そして妻にガチで叱られた。


フェアプレー精神を教える前に、自分の汚さと向き合う必要のある、43歳の初夏である・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?