マガジンのカバー画像

プログラム

6
運営しているクリエイター

#プログラム

Progate学習に使用したツール【HTML&CSS】

ProgateのHTML&CSSコース終了しました! かかった期間は私の場合ですと...毎日3時間ほど学習して1週間位です。 今回は私がProgate学習に使用したツールについて、ご紹介したいと思います。 では、いきましょう! Googleスプレッドシート Progateでは大変分かりやすく、一つ一つプログラムの内容について説明をしてくれます。 ですが、馴染みのない言葉が続くため混乱しないように、Googleスプレッドシートに表にして一項目ずつ、まとめていきま

【個人的Swiftシンプルメモ】型キャストについて

前回に引き続き、Swiftの学習中に学んだことを自分用のメモに残しておきます。 前回の記事はこちら 現在はUdemyのコースは一旦ストップし、基礎を固める為にも初歩の初歩から学べる書籍をベースに勉強しています。 使用している書籍はこちら。 かなり初歩から学べる内容ではありますが、私の理解度が低いので難しい言葉や理解出来ない内容が出てきた場合は、その都度調べながら進めています。 2日でマスターできる内容らしいですが、ゆっくり進めているため1週間以上かかってしまって

Ankiアプリを使って、学習しながらオリジナル単語帳を作っていく

最近プログラム学習をしていて、 プログラムって聞き慣れない言葉が多い... 少しずつでも単語を整理しないと訳が分からない... と感じる事が本当に多くなってきています。 分からない内容などは一旦置いて、このまま学習を進めていって構わないとテキストには書いてくれてはいますが どの単語を後回しにしたかすら分からなくなっては、学習の挽回も難しいのでは?と感じ 学生以来、久しぶりに単語帳を作ろうと決心しました! そこで単語帳を購入するために、100均に行こうと思いま