見出し画像

覚えておきたいアグリゲーション3文字言葉

 最近のニュースを見ていると、3文字言葉の英語が多く出て来るので、覚えておかないと中々意味が理解出来ません。
 IT関連を中心に、以下にまとめてみましたので、辞書代わりに使ってみてください。
① NFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン
② CBDC (Central Bank Digital Currency)
③ DeFi(decentralized finance:分散型金融)
④FIRE(Financial Independence, Retire Early)
⑤ PoWはプルーフオブワーク(Proof of Work)
⑥ PoSは(Proof of Stake)保有量と保有年数で報酬が決まりコインエイジ(Coin Age)ETH2.0
⑦ OFAC  米国財務省外国資産管理局
⑧ EPS1株当たり当期純利益Earnings Per Share
⑨ PER株価収益率Price Earnings Ratio
⑩ PBR  株価純資産倍率 Price Book-value Ratio
P2E   遊びながらお金を稼ぐ PlaytoEarn
DAO  非中央集権自立分散型組織
Decentralized Autonomous Organization
FOIA  アメリカ連邦政府情報公開法
The Freedom of Information Act
RTB  reason to believe
BPI  Business Process Intelligence
WEF(世界経済フォーラム)クラウス・シュワブ
RFA (Request for Admission)
OMG  オーマイガ!
LOL  laughing out loud、笑笑 hehehehahaha
WTF 「what the f**k」なんてこった!」
BFF  best friend forever 一生友達
 IRL  In real life 現実では
IEO  仮想通貨取引所がトークン審査し売出こと
YOLO   you only live once」人生は一度きり
tl;dr  Too long; didn’t read」長過て読んでない」
sup  What’s up  最近どうよ
AMA  Ask me anything  〇〇だけど質問ある?
IMO   In my opinion 自分の意見
XD   顔文字Dが口、Xが目
JK   Just kidding」冗談だよ
brb   be right back」すぐ戻る
L8R    Later という意味のネットスラング
FYI    For your information
CU    see you」の音を表した
OIC    Oh I seeなるほど、
coz    Becauseの略です。
ppl   people の略です。
BFN    bye for now とりあえず、またね
★仮想通貨関連
FUD  不安、不確実、疑念、不安や誤情報を拡散し優位に立ち利点を得ること 
FOMO 取り残されることへの恐怖 購入時にパニックになったときに感じる感情  
HODL    購入し簡単に売らずに保有し続けること
BUIDL 次の金融システムを構築する
SAFU  資金は安全です!
ROI  投資利益率 どれだけ利益を上げているのか
ATH   all time high 過去最高値
DYOR  不確かな情報は信用せず、自分でリサーチ
DD  デューデリジェンス 事実に基づき意思決定
AML  アンチマネーロンダリング 犯罪者の資金隠蔽を防止する規制
KYC  顧客確認 取引所がお客の身元確認する規則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?