シェア
制限がある中での表現。 簡単で伝わりやすい文章。 言いたいことの取捨選択。 嘘と真実が入り混じりあう世界。 ツイッターがなくなるという噂。 次に移るプラットホームの選定。 ノストラダムスの大預言を思い出させるかのような人々の動き。 あなたは何を信じますか? ここまでが、140文字のファンタジー。 --------------------------------------------|----|---| ↑罫線引こうと思ったらなんだかへんになったけどめんどくさ
【年相応】って言葉にどんなイメージを持つ? 見た目が年齢にふさわしいこと? 服装とか、かみがたとか、メイクとか。 わたしはこの言葉が小さい頃から嫌いだ。 なぜかって? それは見下されているようにきこえるから。 「もういい年なんだから年相応の格好をしなさい。」 「年相応の態度をとりなよ。」 年相応って批判的に使われることがおおい気がする。 人がいいと思っているんだから別にいいじゃん! 何がだめなんだろう。 30代のミニスカートはきついとかさ、いい大人がいつま
高校のときに国語表現を選択科目でとっていた。 なにをするのか簡単にいうとひとつのテーマに対して作文を書くだけの比較的シンプルな授業。 自分の思いを言葉にしようみたいな感じだったと思う。 あんまり覚えてないけど。 わたしは5教科が苦手だけど、国語表現だけはいつもテストの点数が良かった。 多分理由はこれ。 「悪口ばかりかいていたから」 しかもその悪口の対象はぜんぶ妄想なんだ。 起きてもないことをひたすら妄想して文句を言う。 いうならば無差別な当たり屋。 だって、そんなこと