見出し画像

ダブドリ取扱/試し読み可能店舗のご紹介

書店様以外でダブドリを販売、試し読みができる店舗様が増えております。
本当にありがとうございます!
今回は全国のダブドリ取扱店舗/試し読み可能店舗様をご紹介させていただきます。
ぜひお近くの方は各店舗様に足をお運びいただき、バスケ&ダブドリトークに花を咲かせてみてはいかがでしょうか。

トップボーイ蒲田店(東京都大田区蒲田)/ダブドリ全巻販売店舗

〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目24-2 損保ジャパン蒲田ビル1F
営業時間
月曜〜木曜 12:00〜21:00
金曜〜日曜・祝日 10:00〜21:00
蒲田駅東口から徒歩約3分
京急蒲田駅西口から徒歩約6分
駐車場無
Twitter 
ショップアカウント 
https://twitter.com/tbkamata

ゲーム&トレカ情報アカウント https://twitter.com/topboykamata

蒲田東口商店街を盛り上げる街のゲームショップ。ゲームとトレーディングカードを取り扱っており、バスケファンだけでなく、プロ選手やプロコーチも通うお店です。
お店の一角にはここにしかない選手のサイングッズが多数あり、ファンにはたまらない空間が作られています。
ダブドリVol.14からお取り扱いいただき、ゲームショップならではの遊び心があり、ワクワクするダブドリコーナーを作っていただいております。またYouTube企画「濱ちゃんが行く!」では、取材のご協力をいただきました。
さらにダブドリ発行人大柴壮平と編集長宮本將廣のサインが揃っているのはトップボーイ蒲田店様だけ(笑)!!
蒲田に来た際は、ぜひ足を運んでみてください。

ゲームショップならではの展示でワクワクさせてくれる空間

バスケットボールプロショップ ステップバイステップ(沖縄県那覇市)/Vol.17販売店舗

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目19-16
0120-157-792
営業時間
11:00〜19:00
定休日 水曜日
美栄橋駅徒歩0分

Twitter
https://twitter.com/stepbystep022
Instagram
https://www.instagram.com/098stepbystep1984/

沖縄のバスケショップステップバイステップ様にて、沖縄出身の並里成選手が表紙のダブドリVol.17をお取扱いただいております。バッシュ、ウエアと充実したラインナップで、店内のさまざまなところにレアな日本バスケ、NBAグッズが展示されています。ぜひ、足を運んでみてください。
ダブドリでは過去にOUTNUMBERさんと共にお店に伺わせていただき、YouTube撮影をさせていただきました。

LOCKER(沖縄県那覇市)/Vol.17販売店舗

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-12-1
098-867-3800
営業時間
11:00-20:00
定休日:なし
Twitter
https://twitter.com/locker_okinawa
Instagram
https://www.instagram.com/locker.okinawa/

沖縄のバスケショップLOCKER様にて、沖縄出身の並里成選手が表紙のダブドリVol.17をお取扱いただいております。おしゃれなオリジナルグッズやNBA関連のグッズはここでしか手に入らないものもあり、必見です!
国際通り沿いにお店があり、見つけやすいので沖縄に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかかでしょうか。

お食事の店 おおいし(佐賀県唐津市)/予約、注文販売店舗

〒847-0001  唐津市双水2650-13
0955-70-3303
営業時間
[昼の部] 11:00~15:00(14:30 LO)
[夜の部] 17:00~20:30(20:00 LO)
定休日 基本的に木曜日
<電車> JR山本駅から徒歩20分
<車> 福岡方面より:唐津ICから約5分
駐車場有(10台)
Instagram
https://www.instagram.com/oishi___2021/

佐賀の唐津市で地元の方々に親しまれているアットホームな定食屋さん。
味はもちろんのこと、ボリューム満点のお店です!
時代が変わっても、メニューや味をほぼ変えず、20年前からのこだわりを継続していることで地域の皆さまに愛されています。
最寄りの山本駅は佐賀駅から電車で1時間弱ほど。B1に昇格した佐賀バルーナーズ観戦と合わせて、美味しい定食を食べに行ってみてはどうでしょうか?
店内に掲載されているチラシのQRコードからダブドリの購入が可能です。

お店にはたくさんの漫画と共にダブドリが。美味しい定食を食べながらダブドリを読んでみては?
お店おすすめの鳥のくわ焼き定食
ボリューム満点の唐揚げ定食

SunPlusCafe(愛知県知立市)/予約、注文販売店舗

〒472-0055 愛知県知立市鳥居2-13-2
0566-82-3008
一ツ木駅出口から徒歩約16分
知立駅出口から徒歩約16分
重原駅出口から徒歩約18分
駐車場有
営業時間
月 11:00-16:00
火 定休日
水~日 11:00-22:00
閉店時間30分前ラストオーダー
12:00-16:00以外のお時間はご予約可能
Twitter
https://twitter.com/SunPlusCafe522
Instagram
https://www.instagram.com/sunpluscafe/

地元のプロバスケ選手も訪れることで有名なカフェ。店内ではNBAやBリーグの映像が流れ、選手のグッズやサインに囲まれている最高の空間です。
もちろんお食事、飲み物、デザートはどれを食べても美味しく、注文で迷ってしまうことは必須!数名でシェアするのもいいかもしれません。
ソファはふかふかで座ってしまったらアウト……(笑)。しばらく立ち上がることは困難?!なので、混雑していない時は店員さんにお断りして、ゆっくりダブドリを読むのもありではないでしょうか。
SunPlusCafeさんでは、新刊が出る際に予約販売を行なっていただいております。予約すると美味しいコーヒーがセットで?!なんてこともあるとか、ないとか。
シーズンオフはこちらのお店でバスケに浸るのもありではないでしょうか。

ダブドリ全巻取り揃えております。
ソファー席でくつろぎながら、美味しいご飯を食べる時間は至福の時です

zeneral coffee store(北海道札幌市南区)/全巻試し読み可能店

〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東2丁目97-1
札幌駅から車で50分
駐車場有
営業時間 11:00~19:00 
不定休(インスタグラムを確認)
Instagram
https://www.instagram.com/zeneralcoffeestore/

2023年3月にオープンしたコーヒーショップ。レバンガ北海道や横浜ビー・コルセアーズでプレーした牧全さんが店長を務めています。札幌市中央区中島公園、旭川市に2店舗を構えるsmooch coffee standの姉妹店であり、おしゃれな空間でリラックスしながら美味しいコーヒーが飲めるお店です。店内では雑貨やヴィンテージウエアの販売も行なっています。
またzeneral coffee storeでは4月末より焙煎機が入り、店舗オリジナルのコーヒーが飲めるとのこと!
定山渓で日常の雑踏から離れ、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごしてみてはどうでしょうか。

牧全さんと交流のある選手が特集された号を読めば、ここでしか聞けないお話も聞けてしまうかも?
窓際の席でゆったりと飲むコーヒーは最高
おしゃれな店内

能代バスケミュージアム(秋田県能代市)/全巻試し読み可能店

〒016-0825 秋田県能代市柳町5-20
0185-88-8876
入館料 無料
営業時間 9:30~18:00
能代駅から徒歩約8分
休館日 年末年始
HP
https://www.hoophall.jp
Twitter
https://twitter.com/hoophalljp

バスケの街・能代。商店街の一角にあるバスケミュージアムには日本バスケやNBAに関する多くの書籍、資料、グッズが展示されています。秋田県内で活動するプロ・アマのバスケチーム、選手の情報はここに来ればすべて網羅できるほど!
バスケの街・能代を体感できるバスケ特化型ミュージアムに、ぜひ足を運んでみてください。弊社、宮本も秋田に行くたびにお世話になっております。

肉バル・アヒージョ Trim 北浦和店(埼玉県さいたま市浦和区)/全巻試し読み可能店

〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町2-4-4 エステートYAMAZAKI101
050-5286-4500
営業時間
ランチタイム 10:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
ディナータイム 17:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
※火曜はランチタイムのみ営業
駐車場無
Twitter
https://twitter.com/trim_kitaurawa

北浦和駅東口から徒歩3分にお店を構える肉バル・アヒージョ Trim 北浦和店。
店長さんが大のNBA好きだったことがきっかけで地元さいたまブロンコスを応援されるようになったそうです。入り口を入るとすぐにさいたまブロンコスのメンバーの写真やサインが貼られており、店内には75インチの大型ビジョンが設置されています。
ディナータイムはお酒を飲みながら、A4等級以上のお肉と13種類以上のアヒージョがおすすめ!ランチタイムはさいたまブロコスの泉秀岳HCのパワーフードである炙りハラミユッケ丼は絶品なので、ぜひ一度お試しあれ!

さいたまブロンコス泉秀岳HCのパワーフード 炙りハラミユッケ丼
ダブドリ全巻店内で試し読み可能です
北浦和駅東口から徒歩3分

ダブドリをお取扱いただける店舗様、置いていただける店舗様を随時募集しております。ご連絡は以下のTwitter、InstagramからDMをお願いいたします。

Twitter
https://twitter.com/dabu_dori

Instagram

https://instagram.com/dabudori_magazine


ダブドリのご購入はこちらから

もう一歩、ダブドリの内側へ。ダブドリSOCIO入会受付中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?