見出し画像

6月1週目 喧嘩…

6月1日(土)〜2日(日)

朝イチから妻と喧嘩。
平日は帰りが遅く、家のことができていないから、朝から草取りをした。

さらに、インナーバルコニーを掃除したところで、一悶着…。

大声を出して怒ってしまった。
自分はなぜ、ストレスがピークに来ると発狂してしまうのか…

妻から見ると、一つ一つ片付けてやってほしいのに、中途半端に次に取り掛かるから、注意力散漫だ、とのこと。

自分は細かいところから掃除をして家を綺麗にしたい、と思っている。

強いストレスを感じて、耐え切れず怒ってしまった。

怒った後って、なんでこんなに後味が悪いんやろう…

思ったことが言えない事もストレスなんだけど、じゃぁ思ったことを言ったら、その後にものすごく後味が悪い。

結果的に怒らないほうがよかった、ってなるんだけど、その時の自分は、抱え切れないくらいストレスを溜めてたんだろうな、と思う。

最近残業続きだったからか、無意識のうちに溜め込んでたのかと思う。

ずっと仲良く生活していたのに、たった一つの行動で全て崩れる。

この歳になってくると、反省するストレスが大きくなる。

自己嫌悪がまた始まる。

平常に戻る時はいつ来るのだろうか…

このあとは刈谷球場に高校野球の名門校・報徳学園が来たので、観戦に向かう。

1試合目は豊川高校だが、掃除のため観戦できず、2試合目の豊橋中央高校から観戦。

久々に野球を見て、広い芝生の球場を見れて、スッキリした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?