こんにゃく日記 #20


ついに、件の流行り病にかかってしまい、月曜日に病院に行って以来、一歩も外出していない。

でも案外、この1Kの部屋から出ずとも快適に過ごせるものだと感じた自分はやはりインドアなのだと、改めて認識した。

というより、最初の丸3日くらいは症状に苦しめられていて、何も考える余地がなかった。

1番つらいのは、喉の痛み。起きている時は水を飲むなり気をつけて過ごせるが、寝ようとすると鼻が詰まっているから無意識に口呼吸になり、喉の痛みで目が覚める。

こんな調子ではポケモンスリープもセットしたところで意味がないと思って諦めた。

少し頭がまともに機能するようになってから、ずっと寝ていても時間を持て余すし、平日の午前中の情報番組なんて普段滅多に見ないから、たまには見てみるかとテレビをつけてみるも、似たような芸人ばかりが出ていて2日で飽きた。

ありがたいことに僕は比較的健康体で、今まで記憶にある中で、38℃以上の発熱なんてほとんどなかったのだけど、今年はこれで3度目だ。

他の2回は2月と5月で、おそらく原因は生肉による急性胃腸炎。もう生肉は食べるまいと思って過ごしていたのに、今度はそうきたかという具合だ。

1年を振り返るにはまだ少し早いが、心身の健康の大切さを思い知った一年。

残り約3ヶ月、とにかく健康に過ごしたい。
生肉はダメ、絶対。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?