見出し画像

「役所広司であるとはどのようなことか」2024年2月20日の日記

・動画が出てます。すごいサムネイルだな。銀歯を取れ!! って。百万円目指して、笑いを獲れ!! みたいだ(昔そういう番組がありました)。

・ソフトキャンディってみんな食べる? 私はぜんぜん食べない。企画で久々に食べたらどれもうまかった。とくにハイチュウがうまい。他のと比べることでレベルが高いことに気づく。でも自分からハイチュウを買いに行くことってあまりないな。やっぱり心のどこかで「子供の食べ物」と思っているからだと思う。チョコレートや飴ならまだしも……と。

・おそらくその理由は「用途」のなさだ。チョコレートや飴は小賢しくも「効能」という武器を手にすることを覚えた。やれポリフェノールだ、息スッキリだ、そういう能書きがだいたい書いてある。能書きがなければお菓子なんか買えなくなっちゃったので。一方、ハイチュウを食べてなにか良いことあるか? ない。甘くておいし~!(姫様は話した)。となるだけだ。立派だよなあ。


・今日もカエル見かけたから見てたら数匹がこっちを見るやニジリニジリと歩いて近づいてきて、足に飛びかかってきたんだけど何があった!? 君たちはどう生きるかのアニメを思い出してしまった。オイデクダサイ。

ここから先は

1,592字

スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。