見出し画像

「ちいポリ」2022年9月5日の日記

・岡田悠さんの書いた記事が出ております。その記事に出ております。

・制限40分、予算3000円を持って池袋ジュンク堂をめぐり本を買う、という得しかない企画。制限時間2時間、予算2万円で再挑戦したい。自腹で別にいいから。それくらい面白かったし、心残りの多いチャレンジだった。1500円以内の本2冊か、3000円ギリギリの本1冊にすればよかった! まあ『ハエトリグモハンドブック』が非常によい本だったので、そこは後悔してない。


・岡田さんはけっこういろんなギミックを用意してくれていたそうなんだけど、いきなり最上階に行って下がってくるという動きを予想していなかったらしく、ほとんどの宝箱が不発に終わってしまった。もしかしてこの動き方ってそんなにメジャーじゃないのかな。みんなやってると思っていた。

・開店前の書店をのびのびと歩き回って買い物をするのは非常におもしろかった。後ろを岡田さんと書店の担当者さんがゾロゾロついてくるのは落ち着かなかったけど、それも含めてマイケル・ジャクソンになったみたいな気分だ。予算3000円のマイケル。

・書店員さんは「ふだんひとりのお客様についていく機会などないのでとても参考になります」と仰っていた。たしかにそれはそうかもしれない。書店に限らず、東急ハンズとかディズニーランドとか、ひとりがどんな経路で動いているかに着目してみるといろんな情報が得られそう。

・池袋のジュンク堂はとてもいいのでオススメです。『生まれてこないほうがよかった』もここで買ったんだった。大晦日に。本当にものすごく広いので、いようと思えば6時間くらいは余裕でいられると思う。

ここから先は

1,562字 / 3画像

スキを押すとランダムな褒め言葉や絵が表示されます。