見出し画像

重野なおきさん 雑兵めし物語2 他

漫画家 重野なおきさんの作品が5月末に三冊同時刊行されました。

アニメ化もされた 信長の忍び 20巻
戦国時代の雑兵と食料事情を描いた雑兵めし物語 2巻
梟雄として知られる宇喜多直家を描いた 殺っちゃえ 宇喜多さん1巻

信長の忍びは、長女が好きで 読み続けているため購入。
雑兵めし物語は、タイトルに惹かれて 一巻と合わせて購入しました。
宇喜多さんは思案中・・面白いかな?

 信長は、シリアス度が増してますね・・あと少しで本能寺の変だし、仕方の無い所ではありますが。

 個人的には、雑兵めし物語の方が面白かったです。
 
 室町時代末期、牢人作兵衛と、元武家の娘 つるの二人をメインに、戦を生業とする雑兵や農民の生活を描いていますが、食をメインにしていて、なかなか興味深い。
 
 現在のほうとうやお焼きの原型や、戦に持っていく携帯食がどんなものだったかまで、色々・・
 質素ながら、当時色々と工夫を凝らしてた事が分かります。

 お話もベテランらしく安定してますし。

 長女や妻も、面白いと話してました。

 しかし、重野さん 今何作連載してるんだろうな・・(^_^;)

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?