見出し画像

免許更新とワクチン2回目接種

ワクチン2回目を受ける予定日だったので、休みを取って午前中は免許の更新に行ってきました。

受付は8時半からだと言うので、少し前に到着するようにしたのですが、既に相応の人が来てました。平日でもこれですか・・

コロナ禍 密にならないようにと順番に時間を分けてセンター内に誘導。
私は、8:45からの組でした。
中に入ってからは、流れ作業で淡々と進んでいきます。

視力検査と、写真撮影をして、最後に講習。ゴールド免許なので、30分講習。
一応10時過ぎには終わりました。

ビデオがメイン。駆け足ですが、見落としがちな危険について確認したり、
道交法の改正点を系統立てて知る機会ではありますね。

帰宅してから、退職している前の上司に電話。
最近職場でごたごたしてる部分もあるので、アドバイスいただきました。
少しすっきり。
現在の上司に話すにはデリケートな話もあるので、こういう時に相談できる方がいるのは助かります。

午後は、集団接種会場に出かけてワクチン2回目の接種を受けました。
さくさくと進んで15分ほどで終わって会場を出ました。

副反応は、接種部に若干の筋肉痛があるくらい。
1回目の時と同じですね。熱はないです。

ファイザー社製だからか、歳のせいかは分かりません(^_^;)

実家の親の接種も完了しており、妻も金曜には受けるので我が家としては一安心。

もっとも、この夏出歩く予定はもうありませんが。
近場には出るでしょうけど、宣言下外でお酒飲めないし、この猛暑ですからね・・

暑さが落ち着いたら、帰省して父と義父、義母の墓参に行きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?