デザイン学習を始めてすぐに挫折した話

デザインの勉強をはじめて、「よし!noteでアウトプットするぞ!」と決めてから完全な三日坊主になっていました。。。笑
それにはちょっとした理由があったので、それについて書こうかなぁと思います。。。

note更新が止まってしまったワケ

結構わかりやすいのですが、一言で言うと「挫折」していました。。。笑
デザインは全くの未経験。昔に絵を書いたり何かを作ったりと、クリエイティブなことをした経験もない。
そんな自分が勉強を始め、まずはインプットをし、いざ自分の制作物を作ってみようと思ったその瞬間、「え、何したらいいんだ、、、?」となってしまいました。
「自分で手を動かしてデザインをしてみよう!」みたいな実践ワークになった瞬間、何も手が動かなくなってしまったのです。

それもそのはず。自分の中に「デザインの引き出し」がないからです。
そこからは何をしていいかわからず、人に聞いても「デザインは答えがないから自分で考えてみよう」と言われ、どうしたらいいかわからなくなっていました。
一時期は「自分デザイン向いてないかも」と思い落ち込んでしまうことも多々。(だからnote更新する元気がなかった、と言い訳をしておきます。(小声))

どのように挫折を乗り越えたのか

これは結論を言ってしまうと「とりあえず既存のサイトを見まくって、いろいろと真似てみた」ことかなぁと思います。
世の中に出てるデザインはデザイナーが「良い」と判断したものであるはずですし、自分が「かっこいい」「素敵」と思ったデザインは、かっこいい理由や素敵な理由があるはずなので、それを考えるようにしました。
(考えてもわからないものは脳死で模写しました)

それをやってるときはできるようになっている実感がなく、あまり楽しくなかったです。
しかし、半月から1ヶ月くらい繰り返していると、なんとなくできるようになってきました。(それが近況)
まだ自分が「スキルがある」と言えるレベルではないですが、なんとなく勉強していく道筋だったり将来が見えるようにはなったかなぁと思っています。

その「底」の状態から考えたこと

自分が挫折して、落ち込んでいるときに考えていたことがあります。
それは「こういった挫折してしまう人を減らすには?」「みんながある程度体系的にデザインを学ぶには?」ということです。

前提、デザインに明確な答えはありません。
間違いなデザインはあるかもしれないですが、正解なデザインは存在しないと思っていますし、むしろ全て正解であるとも思っています。
自由度が高く、明確な正解不正解がないからこそ、「体系的に学ぶ」ことは難しいようにも思えます。

ただ、学びはじめの部分、「守破離」でいう「守」の部分は、ある程度一方的に正解を教えてしまって良い気がします。
まずは人がやっている方法を真似してみて(完コピとかでもいいです)、その中から自分なりの方法を模索していき、確立していくことができればそれはあまり挫折しにくく、楽しくデザインを学べるのではないかと思います。

まだまだデザインを勉強し始めて日が浅いので、今後考えが変わることは大いにありますが、「デザイン学習のはじめで挫折した」この感覚を忘れないうちに備忘も兼ねて書いておこうと思います。

世界中のデザイン学習に挫折した人に共感できそうな気がするし、そう言った人がもっと楽しくデザインを学べるようになればいいなぁと思いました。


といった感じで、今後はどういった方向性でnoteを書いていこうかまとまっていないのですが、学んだことや考えたことがあれば随時気ままに書いていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?