マガジンのカバー画像

ドリママpjt.の紹介

9
ドリママpjt.の紹介を書いた記事を集めています。ドリママpjt.が気になった方は、まずこちらの記事をご覧ください♪
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ドリママ運営座談会3:自立って何ですか?

ドリママ運営座談会3:自立って何ですか?

ドリママ座談会1、ドリママ座談会2はこちらから!

いよいよ最終となったドリママ座談会note。こちらでは「自立」というキーワードから、深い話へ突入しました。

それでは、最後までお楽しみください!

(参加者:あい、osso、アヤカ、まるぺん、りな 敬称略・順不同)



あい:肩書き講座みたいな、皆さんがちょっとでも関われる、気軽に参加できるようなやつがあるといいですかね。

osso:セル

もっとみる
ドリママ運営座談会 2:これからドリママでやりたいこと

ドリママ運営座談会 2:これからドリママでやりたいこと

ドリママ座談会1はこちらから

ドリママ座談会2では、これからドリママでやりたいことや、ドリママがどういう風になって行って欲しいかについて語り合っています!

(座談会参加メンバー:あい、アヤカ、osso、まるぺん、りな 敬称略・順不同)



まるぺん:最初のころに比べるとみんな打ち解けてきましたかね?どうでしょう?

osso:みんなっていうのは?

まるぺん:とりあえず5人。

まるぺん:

もっとみる
ドリママ運営座談会 1:ドリママに入るきっかけと、半年の変化

ドリママ運営座談会 1:ドリママに入るきっかけと、半年の変化

ドリママ(ドリームママプロジェクト)の5人の運営メンバーが、今のドリママやこれからのドリママについて語り合ってみました!

思ったよりも熱く濃くなった座談会…noteのボリュームも大きくなってしまったので、3つに分けています(笑)
ぜひ、お時間あるときに読んてみてくださいね!

(参加者:あい、アヤカ、osso、まるぺん、りな 敬称略・順不同)



あい:ドリママに入る時の思いと半年たった今ま

もっとみる