マガジンのカバー画像

スライド作成&講師/プレゼンスキルアップ

10
講師のためのスキルアップ&プレゼンテーションスキルアップ
運営しているクリエイター

#講演

そもそも、プレゼンって。

大勢の人の前で話すこと,1対1で話すこと,どっちが得意ですか? プレゼンテーションというと大勢の前でスライドを使って話すアレをイメージしますが,2者間で行う営業トークなんかもプレゼンなんでしょう. そもそもプレゼンってなに?ということで言えば…「人に伝えて心を動かす,そして行動に変化を起こす」までが定義になるんだろうなと,考えてます. だから手法としての営業も授業もプレゼンなわけです. そう考えるとプレゼンに必要なものは喋りとツールになるんですが,そのツールはスライドに限っ

考える場を醸成する、講師の仕事。

講演のご依頼を受けて、スピーチロックの話をしに向かう道すがら。 秋の寒さと冬の寒さが混じった東北道を眺めながら宮城県大崎市へ着き、ナビが示した「大崎市図書館」を見上げると、すで閉鎖されている。 「会場」として考えても少し小さいその建物は、明らかな無表情でこちらを見つめている。改めてナビに新しい住所を打ち込むと、500メートルほどの位置に新しい図書館があるらしい。 到着した図書館はいかにも「今さっき出来た」と言わんばかりのオシャレさと広々した空間が広がっていた。やっぱり図書