
よなよな32 向き不向き
374
ばな子
経験
私はまみちゃんのお母さんとはまた違う感じに神経質に病んだ母に育てられたので、決まったことは頭で絶対やっちゃう癖みたいなのがあります。
でも、頭でやっちゃっていても、「なんか違うんだよな」っていうのを体はわかっていて、だいたい倒れるか暴れるか挫折します。必ずそのきわきわまで行くのがルーチンというか。
まあ、あまりよくないことはわかっていても、こうして自覚さえあれば、くりかえしの中で少しずつ学ぶんですよ、頭と体が。「そろそろ倒れるよな、私。だってむりがあるもんな〜」みたいな感じで。
そうして得たことって、なかなか離れていかないので、いいのではないかと思っています。
だから亀にもバナナを毎日買ってきて食べさせてるんだけど。意識するとつい目について、買えちゃうんですよね。この変ながんばりも私を私たらしめているが、この学習法により、歳と共にだんだんなくなっていくような気がしてます。
あ、バナナ買い忘れた。じゃあみかんでいいか、ってあげたら亀が食べたりしてね。
374
吉本ばななです。主に小説を書いています😊noteは私の最前線です!