ディレクターA

北欧好きのWebディレクター / 好きは北欧はフィンランド

ディレクターA

北欧好きのWebディレクター / 好きは北欧はフィンランド

最近の記事

『UXライティングの教科書』を読んでみた

UXや言葉について考える機会が増えてきた気がするディレクターAです。 仕事のヒントになればと思い『UXライティングの教科書』を読んだので、その感想などをまとめてみようと思います。(※内容の詳細にはほとんど触れません) 読もうと思ったきっかけ前述の通り、仕事で言葉について考えることが増えてきたことが大きな理由です。考えていることをもう少し具体的にすると そのテキストでユーザーに伝えたいことがきちんと伝えられる? 冗長的になっていない? ボタンのラベルはこれで良いの?

    • 【色彩検定1級対策 - vol.3】2次試験に向けて色分析をやってみる

      こんにちは。 色彩検定1級に合格できたディレクターAです。 じわじわと迫ってくる2次試験。 実技対策をどうすれば良いのか全く分からず、不安を感じながら試しにやってみた勉強方法がとても良かったのでそのあたりのことをまとめようと思います。 ※私はソレを「色分析」と呼んでいるのでこの先は「色分析」として進めます。 色分析って?身の回りにあるものがどんな色でどういう配色になっているかを自分なりに掘り下げていく作業です。 1日1つでも良いのでなるべく毎日やってみるのが吉だと思い

      • 【色彩検定1級対策 - vol.2】2次試験に向けて慣用色名を整理しよう

        こんにちは。 色彩検定1級に合格できたディレクターAです。 色彩検定1級を受験することになり非常に悩ましかったのが2次試験対策でした。 何をどうやって勉強すれば良いのか全く分からなかったのでネットで先人たちはどうしていたのか調べた結果、「とりあえず慣用色名を整理しよう」に着地しました。 今回は慣用色名をどうやって整理して、それをどう活用したかについてまとめてみます。 STEP1:ノートに全てを詰め込む汚くて分かりにくくて恥ずかしいけど私がまとめたノートを公開します。

        • 【色彩検定1級対策 - vol.1】合格するまでのスケジュール

          こんにちは。 色彩検定1級に合格できたディレクターAです。 色彩検定1級を受験することになったとき「何を・いつ・どうやって勉強すればいいのかワカラナイ…2次試験対策って何をすれば良いのよ?」という壁にぶつかりました。 同じような人は一定数いるのでは?という気もするのでどんなスケジュールでどうやって乗り切ったかをまとめていこうと思います。 誰かの役に立ちますように…! 最初にやること公式テキストを用意して全体のボリュームを確認します。 そして過去問も用意します。 私は

        『UXライティングの教科書』を読んでみた