見出し画像

【2022シーズン】4/7 中日11-3ヤクルト  高橋宏斗プロ初勝利

高橋宏斗、プロ初勝利。
1がなければ2も10も868も無いので、1勝目を挙げたことは何より喜ばしい。

6回94球3失点でQS、5奪三振に1四球という内容。
失点を紐解いていくと、松本の被弾は完全なエアポケット。3点差になってなかったら打たれてなかっただろう。1失点目は山田にうまく打たれた。初対戦投手の初見決め球をなぜ打てる?
5回は勝ち投手を意識しまくってたのはまだまだ若さ。追加点が入った直後のイニングで明らかに体がキレキレになるのも前回登板に引き続きいい意味で高校野球してるなという印象。

一番恐ろしいのはインタビューで語ってた「監督は7回まで行けと言っていた」発言。半分冗談だとは思うが、半分冗談だとしても上の立場にあるものがそういった発言をするのはタブーだと思う。

攻撃面。先発全員安打の15安打11得点。
平田がニコニコしてるとこちらが泣きそうになる。
6回の攻撃、例えば去年までなら2本の本塁打で2点を取った後のチャンスで点を取れてなかっただろう。で、その裏にランナー一人置いて山田か村上にドカンでこの2点がチャラになるのがお決まりパターン。
でもこの試合では続くチャンスで、平田のしぶとい内野ゴロで加点。この1点がとても大きかったし、チームが変わってくれたポイントだなと。
一塁でアウトになりニコニコしながらベンチに戻る平田の姿を見て、泣きそうになった(大事なことなので2回言いました)

清水のリリーフも大きな収穫。
明日からの横浜戦はコロナで主力欠いてるけど楠本あたりにホームラン打たれて負けるのが大野雄大さんだから安心して。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?