見出し画像

【2022シーズン】6/12 中日0-2日本ハム 波留敏夫だって被害者

円陣での波留コーチの言動が賛否を呼んでいる(9割"否")

打ちあぐねてる投手を攻略するために円陣を組んでるのだから、コースで絞るのか、球種で絞るのか、ここまで配球の傾向などなど具体的な作戦を提示するのが本来するべきことなのに、中身は精神論。


5月23日に急遽の配置転換で一軍にやってきた波留コーチは「実際、春から彼らのことを一個も見てないので。急にこっちに来たもんですから良いところも見ていない。話しをしながら何がいいのか探しながらやっていきたい」とのこと。
その選手の特長だとか、今の立ち位置、課題解決までの途中経過も知らずにポンとやってきて打てるようにしろなんて無理難題なので、まぁ波留コーチだって被害者だわな、と思う。


言葉の選び方も、内容も褒められたものではないので擁護する気は無いけど、この件は波留コーチが100悪いとは思わない。過去にコーチとして結果出してて優秀な人という認識は変わらない。

ところでここまでビックリするほど話題にのぼらない森野って何してるの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?