心の折れたディゴ

下手の横好きゲーム好き(PC) 低難易度オフゲー専門ぬるゲーマー 日記とゲームと食事と…

心の折れたディゴ

下手の横好きゲーム好き(PC) 低難易度オフゲー専門ぬるゲーマー 日記とゲームと食事と観光と

マガジン

最近の記事

スターフィールドのコンソールコマンドと楽しみ方

今回は自分が試した範囲のコンソールコマンドをその効果を使い方と記載するというか、一応は自分でも使えるコピペ用コンソールコマンドのまとめ、としています。 最後に楽しみ方を自分の解釈で書いてます。 割と量があるので区切りごとに目次を設けてみました、初めて使う機能ですがどうでしょうか。もしこちらをご活用する際はテキストファイルに全文コピペして余計な部分を削ってご使用ください。普通に攻略サイトの方が現状で判明しているほぼ全ての情報が載っているのでそちらの方がいいです、わざわざこち

    • スターフィールドの輪廻から解脱する話

      寒くなりましたね。 前回の最後の通り、久し振りに新宿2丁目にオールするつもりで繰り出したのですが、最後の酔い潰れたお店以外には迷惑を掛けずに帰って来れました。 悔い改めます、ご迷惑おかけしました。 このゲームの周回要素について 実はこの“スターフィールド”には強くてニューゲーム要素と周回要素があるのですが、それがもうゲーム性に合ってないこと合ってないこと……という導入から入ります。要は、「コンソールコマンドを使って周回要素から解放されましょう。」ということです。 メイン

      • スターフィールドを2カ月間遊んだ話

        どうもお久し振りです。 あれ(前回)から2カ月が経ってます。 いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は…ずっと遊んでました。 自宅にいる間の睡眠、食事、家事、風呂、読書、外出時以外の予定がない1人の時間、もうほぼ常にスターフィールドを触るか調べるかして過ごしておりました。 Steam上でのプレイ時間(起動時間)は193.9時間となってますね…。 大雑把に60日毎日遊んでたとして1日3時間と少し。 ええと、2カ月60日として1440時間… ざっくり1日の3分の1(8時間)を

        • スターフィールドを楽しむ話 その2

          めっちゃ楽しいです……(恍惚) 前回はキャラメイクの話で長くなったので、今回は最序盤のプレイ日記のような形式にしようかと。 物語の導入のあらすじ鉱石の採掘者になって初日に変な石(アーティファクト)を触って“エルダースクロール的トリップ”をキメて失神した主人公。 その直後やって来た宇宙の浪漫を追いかける冒険家の集団“コンステレーション”の同じくアーティファクトによる“エルダースクロール的トリップ”をキメたことのある冒険家バレットに、彼の宇宙船を狙いやって来た宇宙海賊(以降

        スターフィールドのコンソールコマンドと楽しみ方

        マガジン

        • スターフィールド
          6本

        記事

          スターフィールドを楽しむ話

          嗚呼、素晴らしい……(恍惚) 早速Starfield遊んでいます!まだプレイして1日だけですがもうドハマリ確定です、そりゃSkyrimとFallout合わせて約6000時間も遊んでるので同メーカーの同系統のこのゲームにハマらないわけがないのです。 ゲームを遊ぶ時は腰を据えて長時間プレイするのが自分の基本スタイルとなってます、……腰を据えるというか……寝室のベッドにモニターアームを取り付けて寝た状態で画面が見れるゲーム廃人仕様な環境にしているので、シャワーで身を清めてタンブ

          スターフィールドを楽しむ話

          スターフィールドというゲームを楽しみにしていた話

          スターフィールド(Starfield)というゲームがPCとXBOX向けに昨日2023/09/06発売されました。 スカイリム(Skyrim)やフォールアウト(Fallout)などのオープンワールドゲームで知られているベゼスダ社(アメリカ本国では超有名&老舗)が25年ぶりに手掛ける新規IP(全く新しいタイトル)で、正式な場での発表は2018年の【E3 2018】(新作ゲームなどの発表会みたいなイベント)でされました。 約…7-8年かな、ずっと待ってた。 なんなら2017年に

          スターフィールドというゲームを楽しみにしていた話

          自己紹介っぽい何か

          はじめまして “心の折れたディゴ”と名乗ってます いつまで折れているかは予想もつきませんが、いつの間にかシレッと改名しているかも知れません。 最初の投稿記事は無難に自己紹介としました、まだこの“note”の使い勝手がよくわかっていないので、とりあえずこれを投稿してから色々試行錯誤してみようかなと、高度な柔軟性を持って臨機応変に対応していこうと。(行き当たりばったりのキレイな言い方) これからの方針というか今後どういったジャンルを投稿しようかというと、日々の日記と趣味のゲ

          自己紹介っぽい何か