マガジンのカバー画像

夜更けの思索宮

62
時には哲学を、古代ギリシャを、あるいは皮肉やのイタリアの彼氏のような、ちょっといつもの場所をはなれて遊ぶ
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

構造化することが大好きな楽天家の倫理学:幸福な人は生涯を通じて幸福

 2023年最初の読書会は、アリストテレスの「二コマコス倫理学」だ。アリストテレスは、「事柄の本性が許す程度に厳密性を求める」という基本理念のもと、善、幸福、人生の目的といった難題に臨む。今回読むのは、第1巻人生の目的である。以下では、アリストテレスの主張を「A章の数字ーシリアルNo.」で示すことで、話の流れを追うことにしよう。 主張1:目的は階層構造で、最上位の目的は善であるA1-1:善 → あらゆる人の目的  A1-2:目的は技術(行為、技術、知識など)・能力によって達