マガジンのカバー画像

夜更けの思索宮

62
時には哲学を、古代ギリシャを、あるいは皮肉やのイタリアの彼氏のような、ちょっといつもの場所をはなれて遊ぶ
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ブローデルの人間賛歌:人間的歴史観

 ブローデル『物質文明・経済・資本主義 15-18世紀 日常性の構造』 の結論としてを読んでいきます。ここを振り返るのは実は2回目、前回は以下のようなまとめとなっています。 人間中心的・価値共創的な歴史アプローチ 今回読み直して感じるのは、ブローデルの歴史を見る暖かな眼差しだ。ブローデル自身、読者が自分の体験と重ね合わせて本の中身を充実させることを許容しているので、サービス論的、人間中心デザイン的に解釈していこう。  歴史を、過ぎ去ったこととして、今の生活と切り離して考え